春キャベツと水菜のサラダ | お財布と体に優しいレシピ

お財布と体に優しいレシピ

主婦、管理栄養士、野菜ソムリエプロの頑張らない!ヘルシーレシピ。野菜・果物の事。健康の事。そんな毎日の振り返りの備忘録です。

 訪問ありがとうございます

 

先日、春キャベツを発見しました。

 

春ですね照れ

 

春キャベツは柔らかいので、生で食べるのがお勧めですよウインク

 

千切りしたキャベツに水菜と人参、鰹節をのせただけのサラダです。

 

お好みのドレッシングやマヨネーズでいただきます。

 

<メニュー>

・ライ麦パン

・鶏ちりタルタルかけ

・クリスピーピザ

・春キャベツと水菜のサラダ

 

ライ麦パンは市販の物です。

 

オリーブオイルをつけて食べるのにはまっています。

 

ワインと合うんです照れ照れ

 

 鶏ちりタルタルかけとクリスピーピザは市販の物ですが、春キャベツと水菜のサラダとの相性が良いんですよウインク

 

 私は、何もかけずに鶏ちりとピザと合わせて頂きました。

 

 生のキャベツは、胃の保護作用も期待できるので、胃の弱い私にとって、生のキャベツは、お食事を楽しみながら健康を維持できる大切な存在です。

 今日は、楽天で頼んだ全て金賞受賞 贅沢の見比べ12本セットの中から

 

マセレート ロッソ(イタリア産)を選びました。

 

 いろいろなお料理と合わせやすいワインだそうです。

 

色は、ボルドーと言えばいいのでしょうか。

 

・・・ソムリエさんの説明ではガーネットと書いてありました。

 

飲みやすいワインで、主人と2人で1本飲みきりです。

 

ご馳走様でした照れ照れ

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村