母の仕事と娘の入学式参列 | Everyday, 前進!

Everyday, 前進!

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorがつれづれなるままに…

私の職場は学校なので、長期休みなど、比較的娘とスケジュールが合いやすく、助かっています

 

が!

 

入学式や卒業式などの行事が重なるのが困りがち…

 

小学校、中学校の入学式は、式の日は重なることがなく、娘の式の日に職場のオリエンテーションなどが入らないように、担当を調整していただいたりして乗り越えました

 

しか~し、大学は重なる可能性大…

 

合格発表の前からひそかに各大学の入学式の日をチェックして、進学先と重なったら職場の方は休むしかないと…と思っていたし

 

結果的に式は重ならなかったのだけど、娘の式の日には仕事が入らないように担当を調整してもらわないとな~と思っていたのですが

 

:「え?来なくていいよ」

 

でもお写真とか撮りたいじゃん?

 

:「う~ん、誰かに撮ってもらうから大丈夫」

 

行かなくていいの?

 

:「親は会場に入れないんでしょ?」

 

うん、別の講堂で中継とか見るらしい

 

:「意味ない、意味ないえー

 

確かに参列できないし、式後はサークルの勧誘だとかなんだとかがあるだろうから、どっかで待ち合わせして一緒に帰るか、もしかしたら一緒には帰らないかも…なのだけど


:「(塾の)バイトで知り合った子がいるし、ほかにも友だちできるかもしれないし、平気だよ」

 

初めてのところに行くから心細いかな?とかひそかに思っていたのですが…大丈夫なのか…

 

娘の成長でだんだん、仕事の終わりの時間を気にしなくなったし、急いで帰ることもなくなったし…だったのだけど、いよいよ「式」にも親不要になったのね~(遠い目)