2019.03.23 美浜町 奥田地区祭礼①(北中区 龍神車 八幡社宮入り) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

遅くなりましたが、先週の土曜日は

美浜町 奥田地区祭礼の宵宮に

行って来ました。

 

北中組 龍神車

 

北区と中区の合同で

北中組を組織しています。

 

朝の10時頃に着きましたが、

丁度、祝い込みに行っていて

山車は放置状態。

 

この日は天気予報では、気温が

高かったのですが、曇りで風も

強く寒いので、動くまで車に退散。

 

お祭りポスター。

 

山車が国道を曳かれます。

 

平成になってできた新しい山車。

 

上野間系のお囃子とのこと。

 

美浜、常滑南部、武豊あたりが、

上野間系のお囃子が多いらしい。

 

国道から細い路地に入ります。

 

知多型の山車はハンド綱が好き。

 

長閑な風景に変わります。

 


祝い込み中の龍神車。

 

八幡社への宮入り動画です。

巫女を先頭に山車が曳かれます。

 

まず、山車が境内に入り、

巫女さんを先頭に、お囃子や

祭り人が宮入りします。

 

八幡社 宮入り

 

宮司さんや祭礼関係者が参道で

お出迎え。

 

お社に到着。

神事が始まります。

 

24日の日曜日が大己貴神社の

大祭で23日の土曜日は宵宮ですが、

土曜日は八幡社の大祭になります。

 

北中組の少女隊。

 

太鼓台。

 

巫女さん、

ちょっと寒そうで可哀想・・・

 

境内に放置されている龍神車。

 

御祭禮の手作り感のある文字が

書かれた提灯。

 

平成16(2004)年に造られた

新しい山車。

 

太鼓台が伴走しますが、

山車の中にも太鼓があります。

 

梶棒に巻かれた綱が好き💛

 

台輪は下半田東組、ゴマは乙川浅井山から

譲り受けたものらしいです。

 

壇箱の彫り物

 

何故か二色。

 

 

 

神事が続き、山車曳きは二時間以上

休憩に入ります。