2018.04.29 阿久比町横松祭礼 本祭り① | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

昨日の日曜日は知多郡 阿久比町

横松祭礼の本祭りに行ってきました。

 

前日の宵祭りと二日連続の訪問です。

 

青空の中、横松の集落を歩きます。

 

横松の公民館にある鞘。

火の見櫓とのツーショット。

 

ちょうど町外れで山車を見つけました。

 

ここで180度転回します。前梶。

右梶手前の人が凄い姿勢!

 

後梶。

 

180度向き変え引き返します。

 

いつ見ても長閑な景色です。

 

半田とは目の鼻の先。

特に乙川は半田市街より近いです。

 

町中を曳かれる半田の祭礼とは

だいぶ雰囲気が異なります。

 

後梶を中心に撮ってみました。

 

入るぞ~! 入るぞ~! の掛け声、

そして梶頭(?)が梶方の背中を

バシッと叩き、飛ぶように梶を切ります。

 

動画の後半は車元宅に山車を

曳き入れます。

長いですが、優雅なお囃子を

聞きながら、最後までご覧ください。

 

車元に突っ込まれた山車。

 

ここで暫く休憩。

 

庭ではお囃子、三番叟が披露されます。

三番叟は前山ではなく、庭まで持ち運び、

披露されていました。

(宵祭りでは、前山での披露でしたが)

 

酒や食事、お菓子などが盛大に

振舞われます。

 

見物客にも振舞われますが、

車なので飲めないのが残念。

 

車元宅から山車が曳き出されます。

段差で山車が傾き、ちょっとビックリ。

 

狭い道を山車が曳かれます。

 

小刻みに梶を切りながら進みます。

 

 

お囃子。

 

軒先にぶつかる!

と思ったら、ここで停車。

 

今度は総代宅の訪問のようです。

 

庭がないので道端で太鼓を披露。

お陰で見ることができた。

阿久比囃子と呼ばれているそうです。

 

後半の早打ちは見ものです。

 

続いて三番叟。

始まる前のお囃子、

終わった後のお囃子も聞き惚れます。

 

最後に道端で一気飲みをして

騒ぐ若者たちの動画もあるので、

合わせてお楽しみください。

ポカリで一気飲みするのは、未成年?

 

綺麗な女性。

 

胴上げされる総代さん。

 

クラッカーが鳴らされます。

 

お孫さんも容赦なく胴上げ。

落ちそうになっていた。

危ない、危ない。

 

道端で宴会中の若者。

 

先ほどの女性の髪飾り。

 

総代宅を出発します。

ここを出ると、間もなく県道。