2018.03.18 乙川祭①(若宮社~元薬師) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

先週の日曜日は乙川祭の本楽に

行ってきました。

 

知多半島の山車祭りは、半田の

乙川祭から始まります。

 

今年は、すでに三度目の山車祭り

訪問になりますが、乙川に来ると

一年が始まった気分になります。

 

御旅所の若宮神社に並んだ四輌の山車。

 

左から、

淺井山 宮本車

殿海道山 源氏車

南山 八幡車

西山 神楽車

 

狛犬と山車。

 

四輌並んだ山車の写真でした。

 

 

 

 

 

今回、気になったもの。

淺井山の柵が新しい。

過去の写真を見ると淺井山だけ

柵がない。新しく作ったんだね。

 

 

 

 

 

本殿の前に祀られた御神輿。

乙川祭は神輿渡御があります。

 

 

 

 

 

四輌の山車の宮出し動画です。

少々長いですが、淺井山、殿海道山、

南山、西山の順に収めています。

 

 

 

 

 

ここから、山車曳きシーンを適当に

並べています。

山車の後ろで、はしゃぐ若衆たち。

これも乙川の楽しみの一つ。

 

『淺』の文字。

 

乙川の梶方さんは、上半身裸が基本?

 

軌道修正しながら進みます。

 

囃子方さんたち。

 

腰、大丈夫ですか?

 

なが~い、二本の綱につく人たち。

 

神輿渡御。

 

神輿行列の榊と太鼓。

その後ろに楽師たち。

 

乙川の山車は、半田の山車の中でも

大きい部類になります。

 

 

 

 

 

淺井山 宮本車。

 

殿海道山 源氏車。

 

南山 八幡車。

緑の屋根が特徴ですね。

 

西山 神楽車。

 

元薬師に並んだ四輌の山車。

ここで昼休憩になります。