【韓国行く!】韓国、韓国カフェー、クイーンマママーケット、ソウル | KYU-chan's HOME

KYU-chan's HOME

ボジャギアート、韓国話・韓国語・韓国料理・猫

アンニョンハセヨ~音譜

 

今日はやけに喉かチクチクして頭が微妙い痛いのが・・・

どーやら私もそろそろ花粉症が始まったみたいです・・・えーん

韓国にいる時は花粉症のこと、聞いたことありませんが・・

日本にいる韓国人の友達に5年過ぎるとそろそろでるよ~と聞いたのが

本当らしい・・・です・・・汗

最近は韓国にも花粉症の人が増えたらしいですが・・・

うん・・・・・どうしても꽃가루 알레르기「コッガル アレルギ:花粉症」だけは

避けたいです・・・えーん

 

さて、

韓国に行く前からすごく気になるプレースがあって

狎鷗亭島山公園にある퀸마마마켓「クイーンマママーケット」です。

韓国のデザイナーが企画、オープンしたショップでして

ここのコンンセプトはurban+green lifestyle shop.

韓国先祖様たちが純粋で素朴、単純でシンプルで作った中庸の美学’を

現代的に再解釈した空間だそうです。

さすがにここは場所も場所で

おしゃれの最先端な感じでした~

そして、韓国で流行ってる全ての物がここにありますウシシ

ガーデニングからキッチン、インテリア、雑貨などなど~

女性たちの目が回りそうな全ての物が

韓国で一番高い値段で買えます(ヲヲヲおそらくですが・・・)

日本の食器もありましたが

日本より3倍ぐらい高い・・・・びっくり(さすがの狎鷗亭です・・・)

ちょっと、あまりにも高すぎる値段なので

正直、買う気はなくなりましたが

いろんなデザインやコーディネートなどで霊感を受けるには

とてもいい場所だと思いますウインク

面白いディスプレーでしたし可愛い洋服が沢山ありましたが

値段にビックリびっくり

多分そうでしょう~となんとなく予想はしていましたが

その予想をはるかに超える値段でした~ヲヲヲ

可愛いコート、アンニョン~手

 

ちぇ~っ、もうここはいや~と思って帰ろうとしたら

ここの4階にあるカフェーがめちゃくちゃコーヒーが美味しいそうなので~コーヒー

わざわざ~行ってみましたよ^^

カフェーなのにだ~れもいなくて、そしてこの無駄に広い空間~笑い泣き

大好きです~義理チョコ

無駄に広い、余計に広い、必要以上に広い~ヲヲヲ

広ければ広いほど好きです~ヲヲヲ

久しぶりに感じる開放感~~~最高でした!

妹と姪っ子、甥っ子とのこの何気なく過ごす時間がホント好き!

 

コーヒーはあまり飲まない妹ですが、

ここのは2杯飲まなきゃならないの!って珍しくコーヒーのオススメ★

じっくり抽出したコーヒーも飲みたかったですが・・・

ここでは絶対飲むべきのコーヒーがあるそうです。

それがこの플랫화이트「プレッファイト:フラットホワイト:flat white」

オーストラリアやニュージーランドの人たちが

普通に飲んでる大衆的なコーヒーだそうですが、

私はここで初めて飲みました。

普段はラテもあまり飲まず、

濃いブランドしか飲まない私ですが、

妹があまりにも強く言うので騙されるつもりでこの日は

플랫화이트「プレッファイト:フラットホワイト:flat white」

飲んであげることにコーヒー

見た目、ラテじゃん~って感じですが

ラテより濃くてコーヒーの苦味と香ばしさが絶妙で

ビックリするくらい美味しかったです。

少し嘘ついて・・・今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しかった!!!

 

急にオーストラリアに行きたくなるくらいでしたヲヲヲ

しかも、ここ、

なぜかコーヒーは安い。

これいっぱいで3000ウォンでしたニコニコ

 

もっといっぱい飲んで来ればよかったです・・・・

日本に帰ってきてからもずっとこのコーヒーが飲みたくて飲みたくて

探しまくってますが・・・・

まだこの味!!!!と言う処が見つかりません・・・えーん

どなたかご存知でしたらぜひぜひ!!!

教えて下さい!!

お家大好きな甥っ子がそろそろ限界になり

この日は인생커피「インセン コピ:人生コーヒー」に出会えたことで

大満足しながら帰ってきました~

あ~~また飲みに早く行きたいです~走る人^^

お宅のはずの甥っ子は地元に帰ってきたら

なぜか外で遊ぶと粘り・・・

なんだ~だったらコーヒーもう一杯飲んで来ればよかったじゃん!ムキーッ

と思いましたが・・・

どうやら私が日本でお土産で持って行った연「ヨン:凧」

気になったらしく~

姪っ子の学校でお友達と精いっぱいの凧あげ。

私も子供の時おじいちゃんに散々やってもらいましたが、

自分でやったことはなく、

いざ、やってみたらなかなか大変でした~えー

私が小さい時は大人はみんなとーぜんいろんな事ができる!と

思ってましたが・・・

大人もなかなか大変ですよね~笑い泣き

凧にすぐ飽きてヲヲヲ

次は닭싸움「ダッサウム:鷺相撲」鳥

日本でもやりますか~?^^

韓国では昔からよくやってる伝統の遊びですが、

私も妹も久しぶりにやったら自分たちの体の重さにビックリ目

初めて見る甥っ子のずる賢い作戦。

お互いにぶつかりあう遊びなのに、必死で逃げまくって

結局追っかけてる누나「ヌナ:姉(年上の女を呼ぶ男の言葉)」

疲れ負けガーン

やっぱり末っ子は要領がいいですヲヲヲ

(長女である私と姪っ子の勝手な意見でしたw)

------------------------------------------------------------

★ブログ、間違ってる日本語ありましたらいつでも教えて下さい!

宜しくお願い致します★

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆

クリックして頂くと嬉しいですラブラブ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ