ボナベンチュラ 銀座店オープン日 ハゲ天と同じビルでした! | ゆきこ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎1、2、3年目と3人凸凹育児の備忘録【江東区】Evergirl ~nail care salon~ のブログ

ゆきこ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎1、2、3年目と3人凸凹育児の備忘録【江東区】Evergirl ~nail care salon~ のブログ

自宅ネイルサロンのブログを2022年6月からの記録に変えました。450回くらいエルメス巡り。いろいろ揃い、2年目からは軽くお散歩ちょこ、にしたい。著書『忙しい人のためのさくさく売れるメルカリ術』など。見かけたら、そっとしてください。

こんばんはニコニコ

 

お仕事帰りに、今日、11月10日、12:00〜openの、ボナペンチュラの、銀座フラッグショップストアに行ってきましたウインク

 

東銀座の駅から歩いて、とりあえずどれだけ混んでいるか、様子を見よう👌

 

と、見に行ったら、なんと、メゾン近くで、気に入っている、ハゲ天さんと同じビルでした。外国人にも人気のハゲ天さん。

 

image

 

個人的に、めちゃめちゃ分かりやすい口笛

(ちなみに、メゾンとは2ブロック差くらい。3分くらい。近いです)

 

記念ギフトもあるのと入店制限しているようで、並んでいて、到着は13:50。20人近く並んでいて、入店は無理だ笑い泣きと思いました。

 

 

でも、整理券のシステムがあって、16時台とか、18時台とか、いただけそうだったのですが、私は中学受験生の過去問のコピーを15時50分までにとらなくちゃいけなくて、15時までしか銀座にいられないので、今日は諦めました。

 

公式記事はこちら。

 

 

あー。カラーが一斉に揃っているラインナップ、見たかったな。

 

遠目から、目を細めて拝見しました。見たかった―笑い泣き

(伊勢丹には少ししかないのです)

 

明日、表参道に行きたいくらいですが、一日お仕事と家事があるので行けませぬショボーン

 

まあ、慌てなくても、ずっと続きそうなので、そのうち!

 

限られた時間、ランチを先にしようか、ハゲ天さんにするか、ミッドタウン日比谷のラクサスカフェにするか迷っていて、栄養バランス的にはラクサスカフェにしたかったですが、エルメスにもちょっと寄って、時間足りず。

 

ハゲ天さんにしました。

 

また、リベンジします。

 

雰囲気がとてもよかったです。

 

まあ、慌てなくても良かったんだけどねw

ハゲ天も美味しかったです!

 

(ここから覗きました。というか店内、よく見えます!人が映り込まないように、撮れなかっただけで)

 

エマバッグが並んでいる。かわいいなー。

 

 

 

外国人にも人気のブランドになるかな?

 

コーチの外観も素敵。

 

もっと余裕をもって行かないとね。

 

 

SEIKOディズニー時計を皆さん、写真撮っていました。

 

 

ハゲ天さん。

 

 

上天丼。揚げ物が続いてしまいました。

もっと身体を大事にしないと!

 

ご飯は、少なめでした。

 

 

一風堂とコラボの小ラーメンセットも人気みたいでした。

 

 

メゾンに寄ったときの話はまた。

 

ツイリーが豊富そうでした。

 

今日は保育園帰り、多動で勝手につっぱしる、ちびすけが迷子になって焦りました。

迷子というか、傘袋に傘を入れているうちに目を離して、はぐれてしまって。

 

保育園の先生とほうぼうを探して、(私はスーパーに、先生は交番にショボーン)もしや家に?

と帰ってみると、靴が並んでいて。

 

ママがいない、と一人で大人5分くらいの道のりを歩いて(走って?)帰っていました。

お姉ちゃんが、頭を拭いて服を脱がせてしていたんだそう…。

 

(小さい子向け、勉強しようかな…)

 

 

 

さっそく、koboでポチりました。

 

 

 

 

借金玉さんのは、読了済み。早稲田卒なんですよね。

 

ほんと大変!斜めがけじゃないと。

 

 

 

ちらっと見、ノプレッサレザーも可愛かったです。

一回り小さい22㎝、いつか欲しいかな。

 

でも、安くないから、実物見ないと決められない!

 

でも、今日ならポイント10倍って!!爆笑

 

 

 

 

困っちゃうなw

 

前回は、自宅で試着サービスを使ったけれど、2つ、決済して、1個戻して返金してもらったりなど、大変でした。

 

 

偶然同じツイリー

 

 

好きなんですよ。

 

 

フラッグシップストアができて、いろいろ便利、人気になりそうですねグラサン

 

 

では、また!