ものづくりワールド東京2024設営2日目 朝から雨でうんざり | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

東京ビッグサイト東・南ホールの

 

ものづくりワールド東京2024

 

 

設営2日目 

 

終日 大雨。やってられません。昨日がすごく蒸し暑かった反動。

 

まいど、残業モードでの仕上げ。

 

なかなか回れません!!

 

 

南だけはなんとか 予定通り。途中 つまんないトラブル。

 

リモコンの電池切れ2個。同時。 めったにない!

 

時間食いました。それくらい。

 

 

東は もうバタバタです。

 

それでもなんとか 形にはなりましたが。

 

 

今日は追加依頼も多数あってたいへんでしたが。

 

なんで東と南に飛ばすのか??

 

来年は 7月9日から 幕張だそうです。

 

ビッグサイトがJFEX ぶつかる。

 

 

もうこれは出来ないですね。整理しないと。

 

今回は1小間というのは全部お断りしてます。2.7m×3mですね。

 

 

食品は3小間以上しか やってません。2小間以下お断り。

 

 

ものづくりは 来年どうしようか?

 

4小間以上限定にするか、それとも 一切やめて JFEXだけにするか

 

またはその逆にするか これから考えますが、早めに告知。

 

2025年7月のこの両展示会、お手伝いいただける業者さん募集をかんがえます。

 

CFM的には初めての試み。いままでも「なくはない」のですが

 

事前告知は初めてです。

 

それ次第で来年の対応が決まります。

 

では。