おつかれさまです。 新潟で 機雷が発見されたようです。騒いでます。
上越市虫生岩戸(むしゅういわと)の海岸で22日、直径25センチメートルほどの鉄球のような物体が見つかりました。警察は機雷の可能性もあるとして、近くの住民らを一時避難させて回収しました。
というのも、上越市では名立の海岸で1949年におそらくは米軍が戦時中 投下した機雷が
爆発して63人が亡くなっていますので かなり神経質です。
名立機雷爆発事件(なだちきらいばくはつじけん)は、1949年、新潟県西頸城郡名立町上越市名立区)に漂着した機雷の爆発によって、多くの小中学生を含む63人が死亡した事件である。
2月にも浜松に 似たようなものが漂着して騒ぎになりましたが
タダの鉄球でした。
今回はどうなんでしょう?・