大阪万博と 大阪IRカジノの「区別」つかないんですが起工式&デザインのパクリ | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

おはようございます。

 

まだやってなかったんだ!!大阪万博起工式!

 

先週やったようですが。

 

大阪IRのカジノ

とセットだんでしょうが、もはや区別つかず。

 

IRは、また東京オリンピック同様にデザインのパクリ事件。

 

今度は 堂々とやってるようですが!

 

大阪府と大阪市は17日、府市が計画しているカジノを含む統合型リゾート施設(IR)のイメージを紹介した資料や動画に、著名な芸術家の作品を無断で使用した可能性が高いと発表した。いずれも運営事業者側が提出したもので、府市は同日、ホームページなどで公開していた資料を削除し、謝罪した。

作品は、日本を代表する現代美術家の奈良美智(よしとも)さんの「あおもり犬」と、村上隆さんがデザインした花のような図柄。奈良さんの作品は資料と動画に、村上さんの作品は動画に含まれていたという。

運営事業者はMGMリゾーツ・インターナショナルの日本法人とオリックスの共同事業体。府市によると、MGM側は令和3年9月までに動画や資料を提出。府市が同月末に運営事業者として選定、発表した会見時に動画や資料も公開した。

政府が府市のIR整備計画を認定した今月14日、奈良さんが自身のツイッターで「使用を許可したこともない、というか許可自体を求められたこともない」と指摘。事業者側の調査で許諾を得ていない可能性が高まったため、17日に資料の公開を取りやめた。

 

これ、どうせ広告代理店が作ってるんでしょうけど どこだ?

代理店はバカですからね。

 

決ってます。 了解をとったと、絶対にバレル うそまでつく。

 

頭が悪いからどうしようもない(つまり、この後何が起きるかということを想像する能力が欠如している)

 

 

もっともIRも最初2-3年は 人がきてもその後「つまらん」「損する」「期待外れ」で、一般的な

リゾート同様、一気に来場者が減ります。ディズニーと違ってコンテンツの入れ替えができないからです。

 

飽きるんです。カジノって参加者が多いと儲かりますが減ると固定費がカバーできなくなります。

 

そうなると、たぶん咲洲コスモタワーみたいに「不良資産」になることは 簡単に想像がつきます。

 

それくらいの想像力も大阪はないんだな。

 

やっても大して経済効果はない。確実に 損失が累積する。