こんにちはー、CFM大阪です。
博報堂が切られました。 大阪万博から退場。
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で起訴された広告大手「博報堂」(東京都)について、大阪市の松井一郎市長は1日、2025年大阪・関西万博の関連事業について「契約継続は難しい」との見解を示した。博報堂などがつくる共同企業体は、大阪府や市などが万博に出展する「大阪パビリオン」の総合調整や展示業務を請け負っている。
博報堂などとは年度ごとに随意契約を結んでおり、23年度以降は改めて契約を締結する必要があるという。松井氏は市役所で記者団に「談合をして仕事を受注しているところに税を投入するのは、納税者の理解を得られない」と語った。
今回の起訴を受け、万博を運営する日本国際博覧会協会や市は2月28日から1年間、博報堂など2社の入札参加資格を停止している。
しかし 万博 できるんか??
本質的な問題は解決できておらん。 中身がショボくて どう考えても
インテックスでたまーにやる、
の方が 盛大や!!
ちなみにだが 外食協会は 万博辞退してるそうで、もうあかん!!