また 花火の事故です。しばらくやってないと、もう めちゃくちゃになってますね!!
5日夜、福岡県で開催された筑後川花火大会の会場近く爆発火災があり、高等専門学校の弓道場が全焼しました。 夜空を照らす色とりどりの花火。しかし、次の瞬間・・・。大きな爆発音のあと、建物が炎に包まれました。 5日午後8時すぎ、福岡県久留米市にある久留米工業高等専門学校で起きた火事。 火は20分後に消し止められましたが、学校の敷地内にある木造平屋建ての弓道場およそ150平方メートルが全焼しました。けが人は確認されていません。 火が出た当時、学校の近くでは筑後川花火大会が3年ぶりに開催されていました。 警察は、弓道場の屋根に穴が空いていることから、打ち上げられた花火玉が弓道場に落ちて爆発した可能性があるとみて、原因を詳しく調べています。
どうにもならないなあ。
JUST IN!! 新着記事
— RKB毎日放送NEWS📺 (@rkbnews4ch) August 5, 2022
⠀ //
🗣弓道場の屋根に“穴“花火玉が爆発?花火大会中に火災
\\
もっと見る 👇👇
📰https://t.co/E5OJ32ZkQY
5日夜、#筑後川花火大会 の会場近くで火事があり、高等専門学校の弓道場が全焼しました。 pic.twitter.com/s6ztJPd3J1

