おつかれさまです。
大雨の影響で 北陸道と8号線に土砂が入って 通行止めです。
北陸から関西へ 行き来ができません!!
復旧は未定です!
5日朝、福井県の国道8号は越前市と敦賀市間の29・5キロが通行止めに。北陸道も敦賀トンネル内に土砂が流入するなどして通行止めになったため、車が流れ込んだ8号線では30~40キロに及ぶ大渋滞が発生した。
付近のコンビニエンスストア駐車場は、足止めされた人たちのトラックや自家用車でごった返した。
さて、しばらく 富山から関西へ出せないですね!!
東海北陸道 大渋滞の模様
【大雨による土砂災害状況】#北陸道 の土砂流入状況です。
— NEXCO中日本 金沢支社 (@c_nexco_kana) August 5, 2022
複数個所で土砂災害が発生しており、災害規模が大きくなっております。
現在、復旧作業を行っていますが長時間による通行止めが見込まれていますので、迂回の検討をお願い致します。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願い致します。 pic.twitter.com/KUzvwRtkkW
5日午後6時すぎに福井県敦賀市でNHKのヘリコプターから撮影した映像です。北陸自動車道の道路が斜面から流れてきた土砂で埋まっています。場所は敦賀市の杉津パーキングエリアと敦賀トンネルの間で、上下線ともに被害を受けています。https://t.co/bBSYPqyk5y#nhk_video pic.twitter.com/Oz4fSQFZfo
— NHKニュース (@nhk_news) August 5, 2022




