最近は展示会の会期間際になって 色々 言ってくる方が多いのは
出展をギリギリ、まで決めかねている方が多いからです。
いちおう、 青海展示場で 3月17日から 開催予定の
は 3月5日まで 新規の方は ブース装飾設営の受付をいたします。
今日から 西展 では ケアテックス福岡 開幕です。
状況はモニタリングしていますが、あまり人が来てないって話ですが。
通信・オンライン併用の仕組み 入れておいてよかったということです。
遠くて 来場できない方が大半なので、ブースで ゆっくりお話ができるとのこと。
東京開催もこの逆で、3月にわざわざ 上京するか!って 基本的な疑問があります。
昨年は2月でコロナがはじまりつつあった あのタイミングでも南ホール開催で
来場者 イマイチで終わりました。
今回は青海なのでまあ、駅直結ですから 少し増えるか?でも昨年2月よりははるかに減るでしょう。
CFMでは 低予算で 対応しえていますのでお早めにご相談ください。(もともと予算かけて出る方が少ない展示会)
では。
詳しい内容をご相談ご希望のは
よりお問合せください。
お申込フォームは
E-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。
CFMでは ソーシャルディスタンス対応・オンライン商談可能ブース・無人展示リモートブース
など
あらゆるパターンに対応した 低価格オリジナルブース装飾・オンライン中継配信・ソーシャルディスタンス対応飛沫感染防止ブース
各種 すべて 自社一貫・完結で 対応が 低価格で可能です。
1,会場から 「来れない方への リアル配信」→今回は 自社から配信だけがいいですね。会場スカスカ映ってしまうから
2,本社・工場から会場へリアル配信「パブリック・ビューイング」
3,開催時間外・会期終了後 アーカイブ配信・後夜祭
ご自宅で 「ゆっくり視聴」
なんでもできます。
展示会の来場者数に関係なく 多方面・多次元・同時アピール可能。
ブースに来る人数の数十倍の対応が可能!
ブースで、ただ待つのは「時代遅れな展示方法」
一般装飾会社・デザイン業者・代理店の金額の 半額可能。(オリジナルブースのみ。パッケージブースの代用は不可)
1、どうやったら オンライン商談ができるのか?
2、どうやったら 無人ブースで運用ができるのか?
3、リアルブースとオンラインの併用をどうやったらいいのか?
全て CFMで ご対応・お答えできます!