セミコンジャパン2020は 東京ビッグサイト東ホールが 使えない ので
開催するには どうするのでしょうか_? やるんでしょうね?
現時点では 話がストップ してます。
JIMTOF2020 が一方的に開催中止されてしまいましたから!
幕張に戻しますか?
いずれにしても 新型コロナウイルス第2波が強力になって くるかもしれないのと
インフルエンザも 同時に くるかもしれません!
従来と同じ展示会の出展方法では、いや、開催方法では 開催自体が100%無理だと思います。
1、全部角小間・独立小間にする
2、通路は最低でも4m以上確保する(2m+2m)
3、ブースは 隣接させない
4、受付で紙ベースのエントリーは廃止する。 つまり 受付は存在しない。
5、エントリーは全てスマホで行い、入口で大阪方式のQRコード 読み取りを必須にする。出来ない人は来場禁止。
で、ようやく
開催できるのかな!?って 感じ!
CFMでは、来場者と出展者の飛沫感染防止パーテーションの追加設置も
可能です!
CFMはシステムブース。木工ブースいずれも対応可能ですが
木工ブースでは飛沫感染防止が不可能です。木工ブース専業業者では 対策不可能。装飾業者の変更が必要となります。
具体的な資料ダウンロードは こちら(PDF)
どこよりも低価格迅速対応。
パッケージプランで出展するよりはるかに効果的!
CFMでは海外の臨時野戦病院の研究・ノウハウを吸収して技術力を向上させています。
よりお問合せください。
お申込フォームは
またはE-mail: info@fmktg.com
CFMがコロナ対策したビル・物件・現場は日本一安全安心!!↓↓