幕張メッセの 東京ゲームショウ2020 開催中止です。
オンライン開催になるそうです。
9月24日(木)~27日(日)に開催予定の「東京ゲームショウ2020」につきまして、幕張メッセでの通常開催を中止し、オンラインによる開催方法を検討いたします。
新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がり、いまだ日本国内でも予断を許さない状況を受け、来場者、出展社、関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、このような決定にいたりました。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
なお、変更の詳細などにつきましては、5月下旬ごろから順次、公式サイトおよびプレスリリースにて発表する予定です。
ということです。
さて、出展者、大手は当たり前のごとく オンライン配信など 自前で素晴らしいものが作れます。
問題は、物販中心・マイナーアイテムで 出ていた中小の方。
さて どうしますか?
物販への配慮があるのかどうかわかりませんが。
ふつうに公式サイト開設されても 埋もれますね。だったら アマゾンやヤフー・楽天 という話ですが
あの3サイトで売っても手数料抜かれるので採算は悪いです。
東京ゲームショウで 手売りするから 収益になるのです。
かといって 自社サイトで同じだけのボリュームが行けますか?送料どうしますか?
さて どうしますか?
びっくりするような 逆転のアイディア!!
ご相談お申込フォームは
またはE-mail: info@fmktg.com
(緊急事態担当)