東日本大震災による、4月の展示会開催可否について(判明分) | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


東日本大震災による影響で、3月中止・延期となった展示会が4月開催に向けて、目下調整中です。


また当初より4月開催予定であった展示会につきましても、目下、調整中となっています。


そのため、



1、延期となった展示会につきましては代替措置が取られることとなり、当初予定されていた使用ホール

や小間位置が変わる可能性があります。また被災地にならびに被災地に近いエリアの出展社の方の出展中止も想定されますので、開催規模そのものが多少変わる可能性もあります。


事務局からの連絡には十分ご注意ください。


2、現時点で延期⇒日程調整中の展示会は、明日開催予定であった、健康博覧会2011 です。


(以下そのまま転載)


「現在、健康博覧会2011は別の日程での開催を目指し
調整を進めております。
ご来場を予定されておりました皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、招待券・セミナー聴講券、事前登録のリプライメールをお持ちの皆様は、取り急ぎ処分せず、お手元に置いて頂きますようお願い申し上げます。(2011/03/15)」

⇒4月13日~の日程調整をされているようですが、まだ正式には決定しておりません。



3、そのほか、おもな展示会について、ご案内いたします。


(1)東京ビッグサイト


ファベックス2011  (4月6日~8日)


⇒目下調整中です。開催の可否についてはまだ判断が出ておりません。


ファインテックジャパン 、フィルムテックジャパン、FOEほか (4月13日~15日)


⇒開催予定です


(以下そのまま転載)


「拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

また、昨年「高機能フィルム技術展」にご来場いただき、誠にありが
とうございます。

さて、来る4月13日(水)より開催いたします「第2回 高機能フィルム
技術展」につきまして、先日東北地方で地震が発生したことを受け、
「通常通り開催するのか」とのお問合せを数件受けておりますが、
見本市・セミナーともに通常通り開催する予定でございます。

今までも、弊社は阪神大震災やSARSなど様々な災害に出会って
まいりましたが、いずれも例外なく無事に開催に至ったということを
経験してまいりました。今回も同じようになるのではないかと考えて
おりますし、当然ながらそのために必要な事は全て行う所存でございます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

最後に、被災地の一日も早い復興を心より祈念するとともに、この度の
東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に心よりお見舞い
申し上げます。               
                                   敬具

高機能フィルム技術展 事務局長
岡部 憲士  」

インターモールド2011 (4月20日~23日)


⇒現時点では予定通り開催とのことです。


(以下そのまま転載)


「このたびは東北地方太平洋沖地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
このたびの大震災を受け、各社様から、4月20日(水)から東京ビッグサイトにて開催の「INTERMOLD2011、金型展2011、金属プレス加工技術展2011」の開催確認についてお問合せをいただいておりますが、主催者(社)日本金型工業会、(社)日本金属プレス工業協会およびインターモールド振興会では予定通り開催準備を進めておりますのでここにお知らせいたします。
なお、今後何らかの要因で開催についての変更等がございましたら速やかにお知らせ申し上げます。
インターモールド振興会 事務局長 鈴木正春  (3月14日現在)」



(2)パシフィコ横浜


2011国際医用画像総合展  (4月8日~10日)


⇒目下調整中です。開催の可否についてはまだ判断が出ておりません。



(3)東京国際フォーラム


2011健食原料・素材・OEM展  (4月5日・6日)


(以下そのまま転載)


■HBM速報
───────────────────────
2011健食原料・素材・OEM展は開催当初の予定通り開催
───────────────────────
4月5日、6日に東京・有楽町の東京国際ホーラムで開催予定の「2011健食原料素材・OEM展」は当初の予定通り開催します。



展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-東日本大震災


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-東日本大震災




⇒展示会・物産展・見本市への出展の御相談は、


イベントマーケティング・オフィシャルサイト


 よりお問合せください。  即日ご回答いたします。

(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)



★お急ぎの場合は


TEL:03-5321-7159

(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)


へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)


またはE-mail: info@fmktg.com


まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)


※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。




■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています