今日から、東京ビッグサイトではネプコンワールドジャパン が開幕いたしました。
運悪く、埼京線・りんかい線が朝から大幅な遅れが出ていまして、出展者も来場者もみなさん、ビッグサイトへの到着が遅れてしまったようです。
今日は初日ですが、いつもなら「朝搬入」で車で一旦入るのですが、今日はゲート内に搬入車両が入れませんので、ブース設営の「続き」というのはできません。
不具合の補修をして1時間ほど回っているうちに開場してしまいました。
開会式を見るのも忘れてしまっておりました。
とりあえず、今日は東西ホール各1名ずつでのサポート体制です。会期中も弊社は極力サポートできる範囲でのご対応をしております。
ほかの装飾会社は作って・引き渡して「おしまい」ですよね。ほとんどの会社がそのような体制というか「悪しき慣習」の上に動いているのが少々情けない話です。全然姿も見かけません。金曜日まで来ないでしょう。
(注:というよりは入場するエントリーをしていないので入って来れないのかもれませんが、それは「言い訳」。
弊社は全ての展示会にスタッフが入れるように「かならずエントリー」しています。)
何か困ったことがありましたら弊社まで御電話ください。(03-5321-7159)
さて、りんかい線の遅れの関係で、10時には出展者しかいません。30分遅れでようやくエントリーの行列が出来た、という状態です。
昼頃にはかなり混んではきmしたが、今回は出展小間の余裕があるため、通路も例年に比べて「広め」
また、ラウンジが至るところにあります。休憩するには都合がよいのですが、来場者の密集度がないのが少し残念です。
さて、あと2日間です。明日も18時まで開場しています。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト
よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる
お急ぎの場合は
03-5321-7159へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝対応)
■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK
■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK
■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応
■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。
弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。
1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。
2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。
3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に
好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制派とりません。
4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。
5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています。