第26回月窓寺門前市 納涼盆踊り大会 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


erft

ttt


t35t


東京ビッグサイトでは本日、ワンダーフェスティバル2008夏の開場直後にエスカレーターが停止して負傷者が多数出る事故があったばかりですが、8月は展示会より、野外のライブコンサートや、お祭りが急激に増えて参ります。

さて、今日は、昨日から始まった第26回月窓寺門前市 納涼盆踊り大会  にあわせて、西友吉祥寺店の前で特設ライブ会場の設営を行っています。

ライブ会場では毎日「一旦撤収」してまた再度翌日の夕方に備えてセッティングを行います。

常設の会場ではありませんので、機器類の保全上これは仕方のないことです。

尚、弊社はこのように音響・照明類のセッティング、設営もやっていますので、お気軽にお問合せください。特に音楽系が絡むミニイベントや特設会場はお任せ下さい。





45t



loll

iol


⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる



■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって施工・装飾・撤去を行います。広告代理店やSP会社の場合は「業者丸投げ」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工業者の場合はブースを引き渡してそれで「おしまい」。あとは撤去にくるだけです。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出しません。


4、幅広い業種に対応できます。事業調査機能・与信調査機能を弊社は持っていますので、大抵のビジネスカテゴリーに対応できます。またお客様のマッチング・御紹介も行っています。全て無償で行っています。

施工業者や広告代理店はこの機能自体がありません。

また、これが怪しげなコンサル会社の場合ですと法外な手数料を要求してきます。


5、外資系企業に十分対応ができます。なぜなら、弊社自体がもともと外資系企業として出発しているからです。

日本に拠点のない企業の方でもご安心ください。 ロシア語も対応可能な強みがあります。

一般の展示会業者や施工業者の場合では対応ができません。