設計製造ソリューション展 開幕 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


uiol

pu



pp



今日から、設計製造ソリューション展 が 開幕となりました。


昨日の設営・搬入時は仕上がっていないブースがどこも多かったのですが、今日は本番、しっかりと開始です。


こちらは東2ホールと3ホール半分くらい、丁度、機械要素技術展の「飛び地」と、産業省バーチャルリアリティ展との間にはさまれていて、実際は境界線などあってないようなもので、一体化しています。


面白い展示物がいくつかりました。よく探してみると新しい発見もあります。


設営では、「ハコ」ばかりに目が行くのですが、実際に始まってみますと、やはり展示内容に関心がいきます。


おもわず真剣に説明を聞いたりもします。


今回、このゾーンでは、お手伝いさせていただいた企業のほかに、事前の御相談の段階で、タイミングが遅かった関係でご希望の展示構成が実現できなかった企業が2例ありました。


数社で合同・合体したゾーンで出展されていたのですが、仕様とスペース・配色が固まってしまったあとで、オリジナル色を出したいとのご要望でしたが、流石にバランスが崩れますので、十分なご対応とはいえない結果となりましたが、早めにご相談いただければ、柔軟なご対応も可能です。


さて、最近、展示会場でよくみかける学生の群=内定者と思われる がこの展示会ではあまり見かけません。


でも、明日以降、やってくるのかも知れません。


⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 よりお問合せください。

  即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる)





iop;

,l,

980p