3月11日から幕張メッセで開幕となった、FOODEX JAPAN 2008 は、本日が2日目です。
今年から入場招待券はこれまでの「4日間通し券」から「1日限り有効」の入場方式に変更なったせいでしょうか、初日は昨年より「若干」ですが、来場者が減ったようです。
し・か・し・・・・そうは言いましてもそれは「微々たる」もので、ほとんど「誤差」の範囲内としか思われません。例年通り、海浜幕張駅からは「大勢の」来場者が波のように押し寄せてきます。
館内はメイン通路は人が多すぎて歩けません。
弊社は全館を回っていますので、移動に不都合が生じてしまいますので、一旦階段を上って、ホールの外に出てロビーを水平移動して目的のコーナーへ回るようにしています。
(特に国内ゾーンの7-8ホールから海外ゾーンの1-2ホールへ移動する際など)
(注:もっとも、ホール内を無理に移動すると試食・試飲に目が行ってしまって、本来の目的を忘れて道草してしまうので、それを防止する意味もありますが、しかし試食は「豊富」です。。。。)
明日・あさっては東京ビッグサイトのHOTERES JAPAN2008の入場者の「民族大移動?」も予想されるため、もっと多くの来場者があるでしょう。
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる)