東京国際フォーラム地上広場では、第20回青空市場
が本日開催されました。
天候に大変恵まれた1日で、特に今日は展示ホールでは三菱マテリアルのジュエリーフェアが開催されており、またフリーマーケットとの同時開催であったため、午前中から大勢の方が大挙して(半分は偶然性により)来場され大変な盛況ぶりでありました。
一部では、お昼過ぎには「品切れ」も出ていたようで、「早々と」店じまい体制ならざるを得ない出展者もあったようです。
尚、2月に永島敏行実行委員長を隊長として、パリ国際農業見本市への出展視察とパリのマルシェ(市場)の訪問を行っており、それにを交えた農業の特集番組が3月22日にNHKにて放映されます。
パリの見本市は、永島氏いわく、「非常に巨大なイベントで、かつ日本から出展も少ない為、参入余地はまだまだある印象で、大変有益だった」とのことです。
また、パリには「カリスマ農家」と呼ばれる存在の人がいて、マルシェでしかその人の農産物を購入することができないそうです。いろいろな人がいらっしゃるようです。
次回の青空市場は4月または5月の予定です。
本日の詳しい様子はこちらから
⇒展示会出展の御相談は、イベントマーケティング・オフィシャルサイト よりお問合せください。
即日ご回答いたします。(すぐやる・必ずやる・最後までやる)