★2/7-13「染の王国新宿展」開催【入場無料】 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

あさってから(2/7-13)、東京・伊勢丹新宿店で、

「染の王国新宿展

 ~世界を魅了する新宿の染職人~」

"粋"に開催されます。

 

 

 

東京都新宿区による地場産業活性化事業 

「染の王国新宿展 ~世界を魅了する新宿の染職人~」

新宿区の地場産業であり、高い技術力を誇る「染色業」にフォーカスし、第一線で活躍する区内の職人たちが集結。

自ら作品を展示・販売いたします。
現代でも流行の中心となり、世界に発信を続ける新宿の“染”をご堪能ください。

 

●会期:2024年2月7日(水)~13日(火)

 午前19時~午後8時 ※最終日は午後6時終了

●会場:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服

●入場無料

●展示、実演内容などは↓

 

染の王国・新宿

 

 

私の勤める目白大学は、新宿区中井エリアにあり、毎年2月に妙正寺川で「染の小道」というイベントを実施しています。

この辺りは昭和30年代まで染め物を川で洗っていたとのことで、その風景を現代に蘇えらせるもの。

大都会・新宿のもう一つの顔、「染の王国」イベントは大切です。

 

【新刊発売中】ぜひお読みください!

『「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術

~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~』

岡星竜美:著 1,500円(+税) 河出書房新社