★岡星 本『そうだ! プロデューサーになろう。』執筆 | ★イベントジャーナル

★イベントジャーナル

日本初! イベント学大学教授 岡星竜美が、日本~世界の最新のイベント、地域活性化の事例をご紹介します。

ただ今、私・岡星の8冊目の著作本

『そうだ! プロデューサーになろう。』

執筆完了しました。

 

 

 

NHK『クローズアップ現代+』、 Eテレ番組『プロのプロセス』などメディアに多数出演している日本初! イベント学大学教授が、プロデュースの仕方やプロデューサーになる方法をわかりやすく解説した、楽しく役に立つビジネス小説

 

『そうだ! プロデューサーになろう。

 ~明日から憧れのプロデューサーになれる本~』

著者:岡星竜美

目白大学メディア学部特任教授

 

はじめに

序章 プロローグ

第1章 プロデューサーになろう《クイックコース編》

第2章 プロデューサーになろう《スタンダードコース編》

第3章 プロデューサーになろう《スーパープレミアムコース編》

第4章 プロデューサーになろう《最終テスト編》

終章 エピローグ

おわりに

あとがき

 

イベントプロデューサーとして約3,000のイベントの企画・プロデュースに関わった著者が、『プロデュース・テクノロジー』(特定非営利活動法人 プロデュース・テクノロジー開発センター)を参考に、プロデュースとは何か? プロデューサーは何を考え何をしているのか? について楽しくわかりやすい物語をお贈りします。

この本を読めば、あなたも明日から憧れのプロデューサーになれるかも!?

 

〇発行:ザ・ブック

〇発売:調整中

〇定価/発売時期:調整中

 

 

執筆は数年前から予定していたのですが、新型コロナ禍などでどたばたしてしまい、今年2/23から執筆開始、3か月ちょっとかけてようやく書きあがりました。

私はこれまで、イベント業界を目指す高校生向けに、『イベントの仕事で働く』を・・・

イベントプランナーを目指す大学生/専門学校生向けに、『キラリ開眼物語』を・・・

そして今回、イベントプロデューサーを目指す若い社会人に向けて、『そうだ! プロデューサーになろう。』を書きました。

自分では勝手に、"イベント3部作"と名付けています。

発売時期のめどがついたらお知らせしますので、応援よろしくお願いします!

 

アマゾン著書ページ 岡星竜美

 

1)『キラリ開眼物語~明日から企画のホープと呼ばれる本~』(文芸社)

2)『イベントの仕事で働く』(ぺりかん社)

3)『イベント企画の基本構造』(リベルタス・クレオ)

4)『地方創生に向けたGlobal-CEPプロデューサー<共著>』(博進堂)

5)『スポーツツーリズム・ハンドブック<共著>』(学芸出版社)

6)『チカラ解き放て スポーツイベントで社会を元気に<共著>』(日本イベント産業振興協会)

7)『スポーツイベント検定公式テキスト スポーツイベントの企画・運営に携わる人のための教科書<共著>』(日本イベント産業振興協会)

8)『そうだ! プロデューサーになろう。~明日から憧れのプロデューサーになれる本~』※準備中