こんにちは。OGAWAです。
本日ご紹介の作業は、BMW E46 318i Mスポーツ。
新規のお客様。
エアコンが急に効かなくなった・最近車両買ったので点検して欲しい・持込中古マフラー交換のご依頼。
早速作業開始!!
まずはエアコンのチェック。こりゃコンプレッサー死んでますね。。。
ヒーターもチェックもしたら、ヒーターも出ない!!
ヒーターバルブ動いていないので、点検。最終的にヒーターバルブ叩いて動作させました・・・
この手はクーラント交換していない車両あるあるですねー
で、車両点検を行います。今回簡易点検では無く、車検同様細かく点検させて頂きます。
まずは診断機を使ったチェック。エラー多数ありますが、過去の物っぽい。1度リセットし、20~30km程度走行し再度チェックすることに。
バッテリー・スターター・オルタネーターは問題無し。
スペアタイヤのエアも調整しておきます。
ブレーキパッド残はOKですが、ローターは前後共に使用限度越え。ブーツやハブガタなどは問題無し。
ブレーキフルードはNG。しかもキャップ外したら溢れて出てきた・・・
ブレーキパッドが新しいので、車両販売した車屋が、ブレーキパッド交換するのにフルード量調整しなかった(CAPすら開けてない)のと推測します・・・
トラブルの多い水回りの圧力チェック。漏れは無さそうです。
プラグもOK。
エンジンミッションはオイル漏れ無し。パワステタンクから少し漏れ出ているかな?
最近トラブルが多いVANOSソレノイドバルブ、カムセンサー、クランクセンサーからのオイルリーク。心配なのでクランクセンサー以外確認。(クランクセンサーはインマニ外さないと出来ないので)
カムセンサーは問題無し。ソレノイドバルブはオイルリークしている!!
念の為DME側もチェック。まだオイルはこちら側まで来ていない様です。良かった
続いてマフラーのチェック。。。
次回に続く。
OGAWA
ユーロアールセカンドホームページ⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/
インスタグラム⇒https://www.instagram.com/euror2nd/
お問い合わせフォーム⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/inquiry.html