こんにちは。OGAWAです。
本日ご紹介の作業は、当社レースカーのE46 318i Mスポーツ。
今年5月から1度もサーキット走行していないこの子。今年車検だったので、その時動かした位で基本動かしてもいない(爆)!!!
レースしないと乗らなくなるな~![]()
![]()
![]()
今年はレースに参戦しませんが、今年の冬からタイムアタックを行う予定![]()
前回使用をちょいと変更しましたが、まだサーキットでは未確認。と言っても4~5kg程度の軽量化だけなので、チェックしなくても問題無いレベルですが。
一応仕様変更した部分のチェック及び足回りのセットアップをする為、11月20日のK-1さん走行会から走り始めます![]()
その走行会に向けて、もっと速くなる可能性のある部分の変更を行います。
早速作業開始!!
クリーナーボックスが大きすぎて全然~付く気がしない(笑)!!
色々試行錯誤してみます![]()
![]()
![]()
ヘッドライトも外し~
ライト裏側部分もカットして干渉部分を無くしていきます![]()
そしてリヤのスイングアームも外し~
ピロブッシュに打ち換えます。今まで純正ブッシュでしたが、素直に動いて欲しいので今回ピロに。
これでリヤアームはALLピロブッシュとなりました![]()
やはりピロブッシュの方が、初期の動きは安定しているし乗って分かりやすいですね![]()
最後に少しでもボディのユレを少なくしたいので、ドアストライカー部分にワッシャーを入れドア開口部の遊びを無くしました。
高さが決定した所で、アルミカラーに変更予定。
ドア下側部分にはゴムストッパーを追加し、開口部を閉じた時の剛性感を上げる様にしました。峠を走って見ると意外とこれだけで違いが感じられましたよ![]()
後は油脂類の交換をして完了な感じです![]()
あ~久々に走るサーキット。ちゃんと走れるのかな~????緊張して前日眠れるかな~(爆)!!!
全然走っていなかったので、楽しみです![]()
そして今季何とかラジアルタイヤで筑波2000を6秒台入れて、来年のレースに参戦したいと思います![]()
11/20のK-1さんの走行会参加の皆様、宜しくお願い致します![]()
サーキット走行、楽しんでいきましょう♪
ありがとうございました。
OGAWA
コロナウイルス蔓延防止の為、ご来店時はご連絡をお願い致します。
ユーロアールセカンドホームページ⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/
インスタグラム⇒https://www.instagram.com/euror2nd/
お問い合わせフォーム⇒http://euro-r2nd.sakura.ne.jp/inquiry.html











