ヤバすぎる楽しさCC86セッション‼️ | ユウ⭐︎のRCライフ

ユウ⭐︎のRCライフ

ドリフトを中心に楽しんでいます。
22年1月からスタートしたRCライフ。正統派マシンや魔改造マシンでエンジョイドリフト♪

土曜夜の部ナックルサーキット


昨年お会いし半年ぶり?

マシンの仕上がりは元より腕も確かなあの人が


Newマシンが完成したとの一報を受け


緊急CC86ミーツ‼️

まさかの同じカラーリングのトレノとレビン♪



チームみたい(笑)


同色兄弟車😉



トレノやっぱりいいなぁ🥹


で、一体誰なのさ⁉️



このCC86を操り


2回目の走行とは思えないド迫力な走りをする人物


インフィニティ♾️ロールの

ライスさん✨

この時に初めてお会いしCC01に試乗してもらったのがきっかけで



私のブログを何度も見てCC製作をしてくれたそうです😆



そして2週間ほどで完成させたというライス号

随所にライスさん独自の拘りが詰まったマシン作りはさすがでございます👍

行き詰まった箇所もCCあるあるで共感💦



そんなライス号の詳細はそのうち隣のマシン紹介でやります(笑)



それにしてもさぁ〜

いきなりビンビンな走りでヤバイ🤣



ずっと一緒に前後入れ替わり走りましたが超絶に楽しい‼️

あっ、バチバチに狩られています💧



兄弟車な感じで走る姿だけで飯が食える😆



試乗もさせてもらいましたがレスポンスが凄いしフロント強めで私のCCとは全然違う乗り味で軽快✨

迫力のタミヤサウンドが轟き、パワー感は7AG‼️



ライスさんが上手く合わせてくれますが前走でヒィヒィ言いながら走ってました😂



私も負けないよ〜って相当頑張りました💦


この楽しさは世間では流行っている??

LP-86には負けない

いや、他のシャーシにもない独特の世界と走りで

最高なんですけどー



こんなにもCCって楽しかったのか⁉️

と再確認したライスさんとのセッション




※店長、ナックルショットに動画ありがとうございます👍



更なる進化をさせるとおっしゃっていましたので、末恐ろしいCC01になるのは間違いない❗️



そんな時間を過ごせ楽しすぎました😉

ライスさん、ありがとうございました👍