ラリーじゃないWRC⁉️知ってますか? | ユウ⭐︎のRCライフ

ユウ⭐︎のRCライフ

ドリフトを中心に楽しんでいます。
22年1月からスタートしたRCライフ。正統派マシンや魔改造マシンでエンジョイドリフト♪

ラジコン復活して9ヶ月な私は知りませんでしたがWRCというRCメーカーを皆さんご存知でしょうか?


ちなみにWorld Radio Controlの略なんですかね?



イタリア🇮🇹のメーカーのようですが、最近発表されたF1マシンが実にカッコイイ😆



F22・1というシャーシです。



– 長さ:420mm

– 幅:180mm

– ホイールベース:265〜269mm

– 重量:1080グラム


超低重心なシャーシです。


フロントビューがメカメカしくてヤバいです😱

キャンバー結構付いてますねー


リアウイングとディフューザーもイイ感じ🥹


チタン製のリアアクスルを装備

絶対走るマシンってオーラが各部から滲み出ています😆



フロントのサスペンションが凄いです。

キャンバー、キャスターなど全て調整可能

ステアリングワイパーは両引きです‼️


ボディも何種類か発売されているのですが、なかなか良さそうなボディばかりです✨

海外モデルはデザインや機能が素晴らしいです。


ただこのマシンの入手方法は分かりません🌀

日本に輸入ディーラーがあれば良いのですが・・・


輸入車はスペアパーツの供給の不安、さらに価格も円安傾向なので日本での購入は余裕のある方に限られますね😅


世界にはまだまだ知らないRCメーカーが存在し個性的な素晴らしいマシンがたくさん存在しているのだと思います。


40歳過ぎても、見ているだけでワクワクするRCカーの世界。

こんな楽しい趣味って他にありますか⁉️