子どもより大人の3回目接種を優先させるべき(Yahoo!ニュース) | ユーフォ屋まーとのblog

ユーフォ屋まーとのblog

日頃生活していての身近で、見たモノ、聞いた事、感じた事などなど書き留めてます。

今日は木曜日お茶

今週に入って若干夕方の残業が

多くなっていてブログを書く時

間も無く、久しぶりに書いてま

すが、今日も一日朝から仕事頑

張ってきましたキラキラ

 

 

以前はPC版アメブロの定期的な

絵や色合いなどの『デザイン変

更』をしていたのですが、気付

けばかれこれ2年以上『富士山』

だったので、今宵は久しぶりに

夏らしく『あさがおと金魚』の

デザインに変更してみましたあじさい

 

 

しばらくずっと富士山の写真

デザインで見慣れていたのも

あり、いざ変えてみると違和

感ありますが、まぁそのうち

馴染んでくるのかななんて思

ってますスマホ

 

 

と、そんな今宵書くブログは…

 

 

 

 

 

 

…これ照れ

新型コロナワクチンの接種に

触れた話題の記事がYahoo!

ニュースに掲載されていたの

ですが、子ども達にもワクチ

ンをという動きもある中で、

このYahoo!ニュースの記事

では『子どもより大人の3回

目接種を優先させるべき』

という記事があり、読んで

いくと、家庭内で親がワク

チン接種をしている家庭で

は子どもへのコロナ感染率

が約7割減ったという内容で、

まーとめは私立幼稚園(こど

も園)の運営に携わっている

立場である事からこのニュ

ースについてはとても興味

を持っている関心事だった

りするのであります照れ

 

 

とは言え、ゴールデンウィ

ーク期間中は検査の実施率

が低かったり、政府の自粛

規制無しで全国的に連休が

なされていた関係からなの

でしょうネ、連休明けの今

日のニュースで静岡県は…

 

 

 

 

 

 

…先週と比べて『約3.4倍の

感染者数が』といった内容

も報じられている事もあり、

実際のところはまだまだ危険

である事には変わりないと

いった数字なんだろうなと

思いましたびっくり

 

 

ちなみにですが、先日まー

とめが外部運営監査役をし

ている浜松の市民吹奏楽団

にてゴールデンウィーク明

けに全国でどのくらい感染

者数が推移してるかによっ

て安全であるならば演奏を

伴う活動を再開させようと

いった事から、まーとめは

外部監査役のため団員では

ないものの、バンドからの

要請で…

 

 

 
 
…これはまーとめの住む静岡市
が発行している3回目の新型コ
ロナワクチンの接種証明書です
が、この証明書の提示をしてほ
しいとの事で浜松へ持っていっ
た時の写真ですが、バンドメン
バーの皆々様の内妊婦さん以外
は、バンドからの強制とかでは
一切なく、全員が自分たちの意
志で3回目のワクチン雑種を済ま
せてるといった『接種率100%』
を達成しているといった素晴ら
しい数字を叩き出しているとい
った所ですキラキラグッ
 
 
コンサートなど催して集客して
いる集団であればワクチン接種
といったものは当然する事なの
かもしれませんが、団体によっ
ては『未接種なのに団体活動し
ているメンバーがいる』という
所も多分あるのでしょうから、
そのあたりは『感染予防対策が
徹底されているか、いないか』
の差がはっきりとわかるポイン
トになるのかななんて思います照れ
 
 
といった今宵のブログスマホ
今日は仕事が遅く終わったので
ゆっぽの練習が出来ず、ブログ
をアップしたら夕飯→お風呂→
そして爆睡して明日の仕事もま
た頑張ります!!
 

 

 

病院での思い出ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう