最近のペヤングが何か変? | ユーフォ屋まーとのblog

ユーフォ屋まーとのblog

日頃生活していての身近で、見たモノ、聞いた事、感じた事などなど書き留めてます。

今日は月曜日お茶
昨日はまるで夏のような暑さ
で、今朝のニュースではその
話題をやっていて、最高気温
が27度だったらしく、確かに
昨日行ってた池袋もメチャメ
チャ暑かったなぁと、今朝は
仕事前にニュース見つつ思い
ました太陽
 
 
ゴールデンウィーク期間中の
5月5日は二十四節気の『立夏』
…間もなく季節は『夏』になり
ますカキ氷
 
 
と、そんな今日も一日仕事頑張
ってきて、建築の現場仕事とい
うのは体力的にかなりハードで、
かつ危険な作業もある事から、
職人同士が周りで声を掛け合い
ながら、たまには世間話なども
交えたりして気分をリラックス
させつつ作業に取り組んでると
いった事をよくするのですが、
今日はそんな仕事しながら話題
になっていたのが…
 
 
『最近の「ペヤング」は食べ物
で遊んでるのか?』
 
 
…といった内容で、今日この話
になったきっかけが『まーとが
「焼きそばが好き」』という事
からその『ペヤング』の話にな
り、確かに最近のペヤングは…
 
 

 

 

 

 

 

 

 

…こういった激辛の物や、特大

の物など、普通のペヤングとは

また随分違う方向性に走ってる

なぁなんて思うのですが、仕事

がオフの夜などたまに見ていた

り、まーと自身もごくたまに配

信者名が「まーと」ではありま

せんがDAW・DTMのプログラム

しながら配信している「ニコ生

(ニコニコ生放送)」にて他のいろ

んな人気配信者達がまさにその

『ペヤングチャレンジ』をやって

るのを見掛けますが、見るからに

無理して口の中に激辛物を食べて

いたり、普通なら食べきれないで

あろう特大の物を無理矢理頬張っ

て食べていたりなど、確かに食べ

物で遊んでるのかとあの模様を見

て いると思ってしまうのでありま

スプーンフォーク

 

 

ここ最近では日本が輸入に頼って

る『小麦粉』あたりもロシアとウ

クライナの戦争の関係で輸入が滞

るなどのニュースもやっていたり、

以前から言われている『食品ロス』

など、そういったものを踏まえて

考えるとある程度の所で一旦ペヤ

ングも普通のペヤングに落ち着け

ばいいなぁなんて、一人の普通の

ペヤングファンとして思いました照れ

 

 

と、そんな今宵もゆっぽの練習で

ルンルン今宵まーと蔵書楽譜庫から

チョイスした楽譜セットは…

 

 

 
【麦の歌~YouTube】

 
 
…これ。
NHKの朝の連続テレビ小説
『マッサン』のテーマ曲だった
『麦の歌』ルンルンこのドラマが放送
時間中は仕事真っ只中なので観
た事は無いのですが、その『マ
ッサン』が人気の作品だったら
しいという事くらいなら知って
ます照れ
 
 
今宵のブログで「小麦粉」の話
が出たので何となくタイトルだ
けでこの楽譜セットをチョイス
してみましたニコニコ
 
 
ブログをアップしたら早速ゆっぽ
の練習ですキラキラグッ

 

 

 

 

ネット番組はよく見る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう