皆様,こんにちは。
成人された方は,投票に行かれましたでしょうか。
投票に行かれていない方は,多少,後ろめたい感覚があると思います。
次回は,投票に是非,行くことを強くお勧めします。
投票は,権利であると同時に,自らの代表者を選出するという,国民にとっての義務でもあるのです。
私が常々思うに,投票率が8割を下回ったら,選挙結果は無効となり,再選挙をした方がいいと思います。
台風の影響で離島が未開票ですので,現時点で残り4議席あります。
自民党は,過半数233議席を大幅に超えて,283議席を獲得しましたね。公明党との連立は,嫌だろうなと思います。
公明党は議席を減らして,29議席。若干,減りました。
小池百合子氏が代表になって,民進党を分裂させて,「さて副業を始めましょうかね。」や「リベラルを排除」と失言連発と,議員の自由を奪う「踏み絵」と呼ばれた党則で離党者が続出した,希望の党が,49議席。
まさかの若狭氏が落選という痛手。この方は覇気が感じられなかったですものね。仕方がないかなと思います。弁護士の性質が強く,まだまだ政治家としての手腕が弱いのに,二階氏などの大物に挑んで恨みを買って落選したのだと思います。
共産党が,12議席。微妙に議席数を増やしました。
維新の党が,10議席。
立憲民主党,54議席。新党にしては,大健闘だと思います。
ここに,国民の意思をひしひしと感じます。既得権益を最優先する安倍政権はもう嫌だ。高額所得者保護の自民党は嫌だという意志です。
社民党,1議席。ノーコメントです・・・。
無所属等が,23議席。
日本のこころは,どうなったのでしょうか・・・。
私が思うに,民進党が分裂したことや小池百合子氏が状況をかき回したことで,枝野氏が代表を務める立憲民主党という新党が出現したこともあり,無党派層の票が割れた気がします。でも,自民党以外で,合計したとしても,過半数を越えないんですよね。う~ん。何だかなぁ。
連携ではダメだと思います。やはり,大きな党が1つ,野党として成立していないと,政権奪還には程遠いでしょう。
自民党に投票したけど,安倍晋三首相は嫌だという結果が出ています。
小池氏は,本当に腹黒くて,非情に落胆しました。
政治塾に行った人は,金を返せ!と思っていると思います。
本当に,小池氏は,自滅したなと思います。
次の首相は,一体誰になるのでしょうか。