「民主党だったら政治家やめる」 - 当たり前です | 弥生の空 -日本の真実-

弥生の空 -日本の真実-

日本の歴史と日本に関する情報を紹介しています。
最終的には私の子供の近現代史教科書になることを目指してます。


_l≡_|_
( '灬' ) <「今日も産経ニュースに面白い記事があるね。最近の民主党はボロが出まくり、正体もバレて何よりだよ。」

( ・_・ ) <「共産党が提案してた『国民連合政府構想』を『一歩前進』とか言ってたよね? 民主党は社会主義なのか共産主義の政党なのかよく分からないよ。極左なの? 共産化してるの?」

_l≡_|_
( '灬' ) <「あまり何も考えていないのが本当のところかもしれん(笑)。こんな政党をまだ支持している人がいるのも不思議だ。もう日本のための政党ではない。だからこんな皮肉を言われるんだ。」

産経ニュース
2016.2.20 19:30更新
安倍首相が痛烈な皮肉 もし今、民主党の政治家だったらと問われ…「政治家を辞める選択肢もある」
安倍晋三首相は20日のニッポン放送のラジオ番組で、皮肉たっぷりに民主党を批判した。
キャスターの辛坊治郎氏から、もし民主党の政治家であればどのような政策を掲げて支持率を上げるのかと問われた首相は、「民主党の政治家なら、政治家を辞めるという選択肢もある」と語った。
民主党の国会審議については「民主党全体の質問を見ていると、だんだん共産党と似てきた」と指摘。民主党の岡田克也代表が元自民党議員だったことには「今はずいぶん変わったのかな」と語った。
http://www.sankei.com/politics/news/160220/plt1602200031-n1.html

( ・_・ ) <「安倍総理が『離党』と言わずに『政治家をやめる』と言ってるところがスゴイよね。」

_l≡_|_

( '灬' ) <「そう。そこまで政治理念を曲げるなら、という意味だろうね。共産党と野合しようとするような政党だから安倍総理が嫌悪するのもよく分かる。維新との話もあったね。いまだに数さえ集まればいいと思っている救いようのない政党だ。共産党と政策や理念が一致するなら合流すればいい。でも党内の考え方はバラバラ。」

( ・_・ ) <「また政権を取らないように、国民がちゃんと今のひどい有様を覚えておかなきゃいけないね。」

_l≡_|_
( '灬' ) <「そう。民主党が政権を取って岡田代表が外務大臣だった時に、中国要人と話して『戦略的互恵関係』の推進について意見交換をしていたが、今の中国を見て何か一言欲しいもんだよ。最初から自民党に入党せずに共産党に入ってたら彼も幸せだったかもしれないね。」