お互いに歳を重ねました、ね | 断捨離®︎トレーナー山内悦子のブログ〜断って捨てて離れてみませんか?〜

断捨離®︎トレーナー山内悦子のブログ〜断って捨てて離れてみませんか?〜

捨てられないには理由がある。
断捨離は「見えるモノ」を通して
「見えない心」を言葉にできる最強メソッド。
息子3人のこと、断捨離には無関心な夫のこと、実家の断捨離、ペットのことなどを綴っています。
心の詰まりを取り除き、自分らしく生きたい!を応援します。

先日、野球観戦のため
東京ドームへ行ってきました

LIVEではないドーム観戦は
久しぶりです





ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
 

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

東京多摩断捨離会

山内悦子です。

 

初めましての方へ ダウン

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

この子にタッチ!

ありがとうございますウインク

 

キラキラキラキラ下差し下差し下差しキラキラキラキラ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

クローバークローバークローバー



突然

「巨人戦の同行者募集中」

とLINEのメッセージを送ってきたのは兄


目下、単身赴任で海外在住

4月は休暇で帰国しています


子どもの頃からの巨人ファン

良く存じてマスニヤリ


今回は残念なことに

一緒に行くつもりだった兄嫁にフラれたらしく

私にお声がかかったという訳ですが

時間に空き(空間)のあった

私としてはラッキー✌️✨


やっぱり【空間=余白】は大事デスね



クローバークローバークローバー



兄がその昔、東京に住んでいた頃は

上京した父や母を連れて

後楽園球場へ

東京ドームへ

出かけていたようです



そんな昔話を聞きながら

お互いに久しぶりの野球観戦で

巨人のスタメンですら

「知らない💦」

「良く分からない💦」

と言いつつ飲むビールの美味しいこと!



クローバークローバークローバー


転勤の多かった兄

子ども達が小さかった頃は

家族を連れて何度も引越していました

義姉さんもご苦労の多かったことでしょう


今は

子ども達は独立して

それぞれ「一人暮らし」の兄夫婦


それぞれの居場所を大事にしつつ

暮らすスタイルが

いい感じみたいです


「その距離感、いいよね

羨ましい〜」



クローバークローバークローバー


「この後、何か急ぐ用ある?」


「無いよ」


「じゃ、行こう」


お互いに子ども達も手離れて

代わりに

自由な時間が増えたってコトですね


歳を重ねて

兄と一緒にこんな時間を過ごすなんて

想定外





私の近況を聞いた兄

「じゃ、今の予定をキャンセルして…」

と言い出し

何やら次なる計画も持ち上がり


子どもの頃は

決して仲良しでは無かったハズだけれど?

ま、いっかニヤリ


兄60歳

妹56歳


旅好き

お酒好き

イベント好きの兄の休暇を

一緒に楽しませていただきますウインク




クローバークローバークローバー





 
 
 
クローバークローバークローバー
 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 
ふんわりリボン本日もお読みくださり

ありがとうございました。ふんわりリボン