「背景を知る」ことの大切さ《私のプロフィール》 | 断捨離®︎トレーナー山内悦子のブログ〜断って捨てて離れてみませんか?〜

断捨離®︎トレーナー山内悦子のブログ〜断って捨てて離れてみませんか?〜

捨てられないには理由がある。
断捨離は「見えるモノ」を通して
「見えない心」を言葉にできる最強メソッド。
息子3人のこと、断捨離には無関心な夫のこと、実家の断捨離、ペットのことなどを綴っています。
心の詰まりを取り除き、自分らしく生きたい!を応援します。

本日もお立ち寄りいただきありがとうございますコーヒー

 

断捨離®️トレーナー講習生@東京多摩の山内悦子です。

 


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

前回のトレーナー講習で

「背景を知る」ことについて

深く考察する機会を得ました。

 

 

という事で

ここで改めて「私」の背景を皆さんへビックリマーク

 


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

現在54歳の働く主婦です。

 

 

40歳を目前にした2007年6月、専業主婦を卒業し働く主婦へ。

独身時代に社員として経験していた接客業の仕事を再開しました。

 

3人の男の子を育てながらのパート勤務。

毎日帰宅の遅い、土日も出勤の夫を陰ながら必死に支えていたつもりでしたが、気がつけば会話は「あーしろ、これやっとけ」の指示や命令のオンパレード。

感謝されるどころか「支配」されている感覚の生活。

それでも「外で苦労が多いであろう夫のため」「元気な子供達のため」反論はせず、自分の気持ちを押し殺して要求に応え続ける日々。

女は我慢。母からの教えでもありました。

 

一方、社会との接点であり、唯一「自分のため」の時間を過ごせる「仕事」は、子育てとのバランスをとりつつ黙々と続けました。

 

やがて子供たちは成長し、

子離れの時期が見え始めた2019年春。

夫との関係や、仕事での自分の評価など、置かれた環境について思い悩んでも答えの出ない心のモヤモヤを抱えていた時期、ここ数年なんとなく眺めていた「断捨離®︎やましたひでこ」のブログにある「断捨離塾」に入塾。

 

この方だったら、私の心のモヤモヤの原因を突き止めて教えてくれるかもしれない。

幾度となくブログの中の「言葉」に支えられていた経験からくる直観でした。

 

 

 

 

その後、本格的に断捨離®︎を学び、片付かない我が家にあるたくさんの「モノ」と向き合い、手放す「実践」を行う中で、多くの「捨てられない」気持ちと葛藤することとなりました。

そこにはモノに張り付いた「思考」や、モノに無意識に貼り付けている「感情」がありました。

 

「これは夫がとっておけと言っていたモノ」

「これは夫がいつも使いたい時に「〇〇が無い」と言いながら探しているモノ」

「これは無いと夫がまた怒り出す」

「これは夫が…」

 

これらの全ては、私にとって「不要なモノ」。

私は要らないけれど、夫は捨てるな、とっておけと言うので捨てられない。

長らく自分の意思が無い人生を歩んでいたことに漸く気がつきました。

 

私にとって「不要なモノ」を捨て始めた時期、

仕事も忙しくなり、それまでは遠慮がちだった業務を積極的に引き受けるようになり、元々好きだった仕事が更に楽しく感じられるようになっていきました。

パートを12年あまり続けた後、52歳で晴れて準社員へ登用され今に至っています。

 

 

2021年4月断捨離®︎検定一級取得。

同年7月より「断捨離®︎トレーナー講習生」、

2022年1月より「断捨離®︎トレーナーインターン」を経て、2022年6月10日に断捨離®︎トレーナーの認定を受ける。

 

 

 

 

私と同じ悩みを抱えている方に、自分の心のモヤモヤを晴らし、自分の気持ちを大切に暮らす毎日を取り戻す方法を、断捨離®︎を通してお伝えしたい。

 

全ては目には見えない「心」に詰まりがあるから。

詰まりを取り、心に埋まったダイヤモンドを自分で掘り起こす。

断捨離®︎でご自宅を希望に満ちたパワースポットに!

そんなブログです。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

オラに『ピッ!』触ってニャ〜!

 

キラキラキラキラ下差し下差し下差しキラキラキラキラ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

リボン最後までお読みいただき

       ありがとうございましたリボン

  バイバイバイバイバイバイ