お金も愛もチャンスも
\カンタンに手に入る💕/

 

豊かなママの家計簿術

をお伝えしています

 

・家計簿アドバイザー

・マネーライフ スクール講師

Etsukoですハイヒール

 

7歳5歳男の子ママ
ハイヒールプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

世の中には、

 

 

『欲しいものは買うけど

罪悪感がある人』

 

がいる。

 


image

 

 

ドラッグストアのプチプラコスメじゃなく

CHANELやDiolのデパコスも買うし

 

 

安いネット通販じゃなく

アナイ やグレースコンチネンタルで

ワンピを買うこともあるけど

 

 

旦那にバレたくなくて

コソコソ隠してる人!とかね(笑)

 

 

過去の私もそうだったけど

 

この

 

『欲しいものは手に入ってるけど

お金を使う罪悪感がある人』

 

このタイプの人は

 

 

欲しいものがそれなりに

買えてるから

危機感とか少なめ

 

 

だったりするけど、

 

 

しっかりお金と向き合わないと

豊かな心・生活とは無縁の

苦しい毎日になってしまう。

 

 

だって

 

 

『お金を使ってるのに

幸せじゃないから』

 

 

image

 

 

旦那にバレたくない

 

 

この理由ひとつとっても

 

 

✔︎収入の低い自分が

旦那より高級なものを身につける

罪悪感なのか

 

 

✔︎ママになっても

独身時代の金銭感覚が抜けないことを

悟られたくないからなのか

 

 

色んな理由が隠れてる。

 

 

image

 

 

その

 

 

深層心理に隠された

お金を使うときの感情

 

 

ここと向き合っていかないと

 

 

例え沢山お金が入って

沢山使えるようになっても

苦しいお金の使い方になる!!!

 

 

image

 

苦しいお金の使い方をしてると

そのエネルギーが拡大していくから

苦しい現実を引き寄せる。

 

 

悪いことをしている後ろめたさから

堂々と出来ず

自分の意見が言えない

 

 

とかね💦

 

 

誰だって

幸せになりたい

 

自分に自信も持ちたい

 

欲しいものを

値段を気にせず変える財力

 

プレゼントされる喜びだって

欲しいはず☺️

 

 

image

 

 

だからこそ❣️

 

 

お金を使うときの感情と向き合って

 

 

 

①お金のブロックに気づき

 

②そのブロックを手放し

 

③豊かな人の考え方に書き換える

 

 

このステップが

必要不可欠なんです☺️✨

 

 

私の継続セッションは

 

 

欲しいもの買えるけど

幸せを感じられない人

 

 

そんな人こそ

豊かになるワークを通して

変わっていけますよ❣️

 

 

 

詳細はこちらから💖

 

 

 

 

 ▶︎メールマガジン

image

→こちらから登録できます

 

 

 

▶︎公式LINEアカウント

→お友達追加はこちらから♡

 

 

 

▶︎Instagram

いいね!やコメント励みになります!

→フォローはこちらから♡

 

 

 

▶︎家計簿ワークブック

→ご購入はこちらから♡

 

 

ドキドキ