1年前の今日でした。 | 小田原のお寺で学ぶ磁器上絵付けとポーセラーツ教室

小田原のお寺で学ぶ磁器上絵付けとポーセラーツ教室

城下町小田原。緑豊かなお寺の一室で、磁器上絵付け、ポーセラーツの教室を開いています。
少人数のサロン形式ですので、それぞれの方のペースに合わせて、丁寧にご指導いたします。

ちょうど1年前の今日。

おお急ぎで描いたものです。




可愛らしく見えたら、嬉しいのですが。


うちの檀家さんなので、先代からのおつき合い。

ご主人がうちのオットと同級生で

お互いの子どもどうしも同い年。

同じ小学校、同じ中学校に通った仲。


そんな家族ぐるみのおつき合いのお宅の、奥様が、1年前に急逝されました。


何か私にも出来ることを・・と

骨壺に絵を描かせてください、とご家族に申し出ました。


Mさんの好きだった、胡蝶蘭とカスミ草を入れて、ということだけ決めていただいて

急いで描いて、お葬式に間に合わせました。


お渡しする日、朝陽の中で撮った1枚。

誰かに見せるために、描いたものではありませんが

記録に残してよかったと思います。


明るく華やかな感じが、Mさんにぴったりです。