最近、オキシトシンがきてます!(私の中でですが)
高橋徳さんのお話しを聞いてから
ブログや講演でオキシトシンのすごさを語る人に出逢い続けてます。
ドクターでありオキシトシンの研究をされている高橋徳さんのお話は…
か~な~り ざっくりシェアさせていただくと
オキシトシンというホルモンが分泌されると
自律神経が整えられてストレスが軽減される
オキシトシンの分泌を高めるためには
心地よい五感の刺激
思いやりの心や
他者への共感
がいいそうです。
「人類は他人を愛することで健康になる力を内在している」
他人の世話をしたり優しくして
自分も健康になれるって
とっても素敵
根本的に
人って他人のためにお役に立てることで喜びを感じるものだなぁと感じていましたが
他人のためでもあり
自分のためでもあったのですね。
医学的にも研究され
証明されているなんて。
そして
マッサージを受けたり
大好きな曲を聞いたり
綺麗な景色を見たり
大好きな香りを嗅いだり
美味しい食事をしたり…
心地よい五感の刺激って
幸せ感じますよね~
これからは
「あ~、オキシトシンが大放出してる~」
って思おう(笑)
そして今日…
このオキシトシンの原理と
いわゆる
引き寄せの法則
が
なんか繋がってるのかなぁという気づきがありました。
それは
ある動画を見つけたからなんですけど…
何かというと…
長くなりそうなので
つづく…