☆そわかの法則☆ | ☆エトワールへの道☆

☆エトワールへの道☆

エトワールバレエスクール主宰・大出唯のブログです♪

宝石赤掃除をする

宝石ブルー笑う

宝石緑感謝する


これは本当に大事なことです。

当たり前のようで、出来てなかったりします。



先週水曜日のコンクールレッスン中、

子供たちの踊りがあまりに雑叫びで、フラフラな子が目立ったので、

急遽 更衣室チェックをしました!!

バッグの中身も見てみると・・・

なんとまぁグチャグチャなことドクロドクロ

(もちろんキレイ~に整頓してやる子もいました)


「そんな状態で丁寧ないい踊りが出来るわけがないやろプンプン



1日24時間。

そのうちバレエのレッスン時間なんて数時間のこと。

その時間内だけで上達なんてするわけがない・・と私は思っています。


コンクールでは1曲のVaだけで評価される。

でも、その1曲の間に人間性はすべて映し出される!!

怖いこわい。。


直接関わりのないようなことも、その子の全てに関係してくるんですよね。

やっぱり日頃から、お行儀よく丁寧な子は踊りも丁寧です。



・・・・とか言って、、

私の家はほんと汚いっっ叫び

大のめんどくさがりドクロ


でも晴れ、『よ~し!!振付考えるぞ~』

なんて時は部屋の片づけから始めます。


気持ちをスッキリさせないと、“ピンッ”と閃きは出てきません。




話はそれましたが・・



昨日のコンクールレッスンチューリップ赤


あらあらみんな変化見えるやん音譜

なんて更衣室をチラッとのぞいてみると・・・


ほーんとうにキレイに整頓されてましたチョキ

そういえば、レッスン前みんなでスタジオの掃除もしてくれてたなぁ。。。アップ




と~っても嬉しかったですドキドキ




掃除したから上手になったわけでなく、練習したから上達するんだけど、

この気持ちが大事ラブラブ



2月のコンクールまであと3週間クラッカー

どれだけ成長してくれるか・・

楽しみですニコニコ