ファニーで、でもどこか寂しさが~unny but in a way serious inside | 古代パワーあふれるケアンズで考えた徒然

古代パワーあふれるケアンズで考えた徒然

世界最古の熱帯雨林とサンゴ礁に囲まれた古代パワーあふれるケアンズで考えたことをあれこれとつぶやきます。

つよぽんはファニーで、

でもどこか寂しさが(というより無所属感?)があった。

 


でも、それが魅力だったと思う。


なにより、

 

最高にフォトジェニックだった。

 


このタイミングでカメラに撮らえられて幸せです。

 

He is such a photogenic person. 

He's funny but in a way serious inside. 

I guess that's great talents for photography.

 

 

 

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

 

ケアンズの自然の中、本来の自分につながるをテーマにしたリトリートツアーを始めました。

お問い合わせはどうぞこちらまで・・・

 

 

 

☆「般若心経のことだまのお茶会」のメルマガはじめました。メルマガの登録はページ左上のフォームか、コチラよりお願いいたします。

↓よろしかったらクリックぷりーず

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ