予行演習を行った。
米粉 70g
コーンスターチ30g
てんさい糖 25g
ココナッツミルク200ml
塩麹2g
卵 1個
米粉とコーンスターチとてんさい糖をまずハシで混ぜた。
次に塩麹とココナッツミルクを半量混ぜ、卵を混ぜ、最後に残ったココナッツミルクを混ぜた。
こうするとふるいが要らないらしい。
(今回は米粉だからもともと要らないけど当日は北海道産薄力粉を使う)
フライパンにオリーブ油をしいて第一号焼けた。
(油をバターにするかは検討中。)
生地が少なかったためはしっこがびろびろ。
マンゴーソースをかけた
焼き目がほんのりパリッとしてて、微妙に海苔巻きの海苔っぽい歯ごたえ。
生地だけでもおいしいのに、マンゴーの酸味とフルーツ感でうまさ倍増。
次はハーシーのキャラメルソース
プリンのカラメルそのまま。
甘--------い。甘党女子の皆さんはこちらがよろしいかと。
最後にミルクレープ
ただ切って重ねただけ。
間にはマンゴーソースとキャラメルソースをランダムに挟んだ。
層になってると、また別次元のうまさがある。
うまさの波が寄せては寄せる感じ。
そんなわけで、29日クレープパーティ参加者募集中。あと5名様くらい入れます。
参加希望される方はイテルまでメッセージ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゆるベジ】5月29日(金)は(片付け)クレープパー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★日程 : 2015年5月29日(金)
18:00~21:00くらい(途中参加・途中退場歓迎
★片付け :同日13:00~17:00 くらい
★会場 : イテルギター教室事務所
札幌市白石区栄通2-6-5 エルムハイツ12号室
地下鉄東西線 白石駅 7番出口徒歩9分
★材料費 :1000円(税込)
★ドレスコード:ホットプレートの油がはねてもいい服装
★料理(予定)
・「ゆるベジ」につき、肉や動物エキスを使用しません。
必要に応じて乳や卵を使用します。
・毎回残るので、実質食べ放題です。食いしん坊集まれ!
・牛乳をココナッツミルクにするなど、できるだけ太りに
・ひとつの素材についても複数のお店で目利きし、
旬のおいしいとこが召し上がれるよう心がけてます。
●クレープ(ヘルシーココナッツミルク仕様)
・カスタードクリーム
・ホワイトチョコソース
・キャラメルソース
・マンゴーソース
・バナナ、ほか季節のフルーツ
・ナッツのトッピング
●サラダ(ベジドレッシング)
4月は大根、ニンジンの線切り、水菜、レタスでした。
●旬の根菜スープ(ベジカレースープ)
4月は人参、じゃが芋、大根、ビーツ、タマネギでした
※4月はやや辛めだったので、5月は辛み半分にする予
●デザート:フルーツ寒天(今度こそ固めます!)
●余裕があれば桜餅作ろうかな?
●お飲み物 :ハーブティなど
コーヒーは別料金、豆から挽きます。一杯100円☆
ビール プレミアムモルツ 小グラス一杯200円☆(先
★食べ飲み物の持ち寄りは不要です。料理はだいたいイテ
●もちもの てぶらOK
ホットプレートで焼きたいもの、飲みたい物があればお持
★だしもの :希望者が4人以上そろえばアチーバスがで
会場がギター教室事務所ゆえ、
お好きな楽器を手にとって鳴らしていただけます。
ギターだけで10台以上あります。
タイトルに「片付け」とあるのは、
パーティするには片付いていない可能性があるからです。
いてるも精一杯どりょくしますが、
万一パーティができる状況でなかった場合ご協力頂けると
楽しく過ごせると思います。
片付けってどうすれば?というあなた。
たぶん片付け黒帯の有段者が来てくれるので、ご安心下さ
前回のパンケーキパーティでは有志の方が複数活躍して下
居間のモノ移動、台所の洗いもの、パーティルームの掃除
おかげでその後気持ちよくパーティを行えました。ご協力
かかわってくださるみなさんのおかげで
人間らしい生活を送ることができます。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします○