きな粉ぱん3今回はドライイースト以外の材料を混ぜて1日おいてからドライイーストを入れて、フランパスパンコースで予約スイッチを入れた。ずっしり重いパンになった。上のほう耳の一部はパリパリ。底のほうはしっとり。上白糖を20gほど入れた。わりと甘い。イーストが砂糖を分解する時間が少なかったと思われる。うまみは十分。1日寝かせた効果はあったようだ。今度は、寝かせるときとスイッチ入れるときの2回、イーストを入れようと思う。そうすることで砂糖が十分アルコールに分解されうまみが出て、かつ後入れのイーストによりふくらみが確保できるものと思われる。