"Discover→Japan"駅スタ (57)蒲原(58)大磯 | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

週末ですねー。

 

スタンプの紹介はあくまで「スタンプ帳への掲載順」なのですが、実際の押印順序と異なる場合があります。。。

 

<データ>

線名・駅名:東海道本線・蒲原

押印日:1972-05-27

絵柄:富士山・蒲原宿・ミカン・サクラエビ(袋かよ)・駿河湾、そして・・・この列車は何?前面はHMを掲げたEF58張りだが、側面は電車風ということで80系「東海号」よりインスパイアされたものか??

メモ:

※5月27日はもう神奈川県まで達していた筈だが・・・ここで「メモ用紙押印後貼り」が出て来た。「分担押印(*)」でもしたのだろうか?

(*)家族等複数で旅行している際に各人が別々の駅で降車してスタンプを押印し、後続列車で再び合流する方法。

※東海道下りで富士川を渡った後、由比海岸へ向かう途中の宿場町。ただし蒲原宿自体はこの駅より2km東に位置し、駅で言うと新蒲原の方が近い。ちなみに新蒲原駅は1968年10月に開業した「新設駅」で駅スタの設置も無く、この辺りの東海道本線の駅が退避用の副本線を構えた重厚な造りが多いのに比して簡素な「2面2線」で、それが却って(本家「蒲原」より)ERWの脳裏に残ることとなった。

 

------------------------------------------------------------

 

<データ>

線名・駅名:東海道本線・大磯

押印日:1972-05-28

絵柄:海水浴・船・松林?

メモ:

※スタンプ帳直押しだが、日付が「5月28日」となっており、事実であれば名古屋へ帰還する日の最初の押印分となる・・・ただしこの後5月27日直押しが出て来るので何がなんやら。

※絵柄は平塚と類似しているが、海水浴以外の絵が何なのかよくわからない・・・入道雲でも出ているのかな。大磯は(当時)近郊区間から外れた、云わば「東海道本線最初の田舎駅」だが、湘南海岸のほか、湘南平(登山)や旧吉田邸などそれなりの観光資源はある。ただし有名な「大磯ロングビーチ」は隣の二宮駅の方が近いようだ。

 

では皆様、良い週末を~。

※※