✏️ご訪問ありがとうございます✏️
 
都内在住4人家族です
2020年9月息子誕生
2023年7月娘誕生
2024年4月にフルタイム&リモートで復職予定
詳しい自己紹介はこちら 
 
過去記事では不妊治療→妊娠→出産についても
細かく書いています📝
 
フォローやコメント嬉しいです✨
(当ブログには広告が含まれます。)
 
こんにちは🥰

 

 
昨日の記事、アメトピに選んでいただいたようでありがとうございます✨
リブログもしていただいて嬉しい!

今回、学資保険の契約ついでに、個人年金保険も契約してきました✎

 

個人年金保険を契約した理由は節税と老後の足しに👛

 

学資保険と比べるとたいしてお得ではないのですがそれでも

銀行に置いておくよりかはずっとお得なので💰

 

ちなみに返戻率は104%位です。

例えば毎月1万2千円を23年間(合計331万2千円)払った後、5年間据え置きして、

そのあと10年間34万5千円毎年もらえます。

 

支払い約331万で約345万戻ってくるので14万円のお得になり、

毎年の税金控除で約1万円(収入によります。)節税できるので14万+23万=37万円💰

(であってるかな・・・)

 

保険料控除についてはこちらのページがわかりやすいです↓

 

これで保険はとりあえずしばらく良さそうかな🤔

ドル建ての医療保険進められましたが、断りました。

以前書いた医療保険についてはその後進展あったのでそれも今度書こうと思います✎

 

ちなみに今回の保険担当者さんに何の保険入ってるか聞いたら、個人年金保険しか入ってないらしい・・

個人年金保険ってあまり入っている人いないイメージだったので驚きました。

他にも入りたいけどお金がないっていってました・・💷

担当者さんが加入したときは返戻率120%とかだったんだって~いいな~。