前夜祭の巻 ~サマー・フェスティバル2009 1/6 | *** 桜の花が咲く頃に ***

*** 桜の花が咲く頃に ***

子育ての答えは1つじゃないんだね。
だから、自分に合う答えを探そう!
「いいからいいから!」
子供に教わった言葉を胸に子育て頑張ってます♪

保育園の親父たちお父様方手作りの


船引ビッグダディーズ・プリゼンツ

サマー・フェスティバル2009


が行われました~!



「夏の最高の思い出」



となるように

と、保育園のお父様方が企画してくださいました。



今日25日は19:00より


① お父様方による読み聞かせ(紙芝居)


② Mr・KAZUのイリュージョン・マジックショー


③ 園庭にて花火


④お泊り可能な家庭はそのままお泊り保育

  我が家は帰宅組汗



相変わらずのお天気で雨も結構降っていたのですが

子供達も私が?とっても楽しみにしていたので

行ってきましたきゃ

我が家は主人の帰りが毎日とても遅いので

お泊まりは断念しましたが。

子供は「泊りたい~!」と、言っていたのですが

親父たちと枕をともにする勇気が私にはなくて・・・べぇ~

ごめんよ息子笑




*** 桜の花が咲く頃に ***-紙芝居


紙芝居からはじまり!

とっても上手なお父様方でした~!

いいですね!父親がこうやって読み聞かせをする姿ってやったあ

子供達も真剣に聞き入ってました。

宮崎なまりのかみしばい!

ビッグダディーズならではではなかろうか笑


さ~!次は楽しみにしていた(私が)

Mr・KAZUのイリュージョン・マジックショーです!

パチパチパチ!



*** 桜の花が咲く頃に ***-手品


終始、隣に座っていたこう君ママと


「お~~~!!」


と言いっぱなし。


そしてそして

ずえったいに!!タネがあるはず!と

ジーっと見るもわからずじまい。


「ぜったい!こうやってるはず!ああ~やってるはず!」

とか言いあいながらも

最後まで1つもタネも仕掛けもわからずじまいきゃー


すごいですね~!

目の前で見るマジックってほんと

リアル感もあり、ドキドキ感が違うんだね~!

あるいみうそつき大魔王なのかもかもしれませぬが笑

だって、だまされないぞ~!って

ジーってみていてもまんまと騙されてしまうんだも~んチッ


でもでもとってもおもしろかったですピースハート・句読点


こんな企画を考えたお父様方ってすごいですね~♪*



その後、雨もちょうど上がり

花火が出来そうな空模様↑

お父様達が準備をしてくださり

打ち上げ花火やミニ仕掛け花火を披露~!

子供達も大喜び!

とっても綺麗な心のこもった花火でしたハート



*** 桜の花が咲く頃に ***-花火


いいですね!ほんとに!

お父様方に感謝です。

こういうことはそう簡単に出来ちゃうものではないものです。

団結力というのでしょうか

うーん。


ハートが熱い!!


「熱血親父がいるかぎり!

船引ビッグダディーズは永遠に不滅です!」


みたいな~!!


子供への愛情があってからこそ行動できるのですから

ほんとに愛情あふれる夜になりました。


ありがとうピースハート・句読点


まだまだ続きは明日へと・・・

明日は河川敷にて

あれとこれと・・・食べて。飲んで~ ビールきゃ


つづく