インフルエンザになったパパ | *** 桜の花が咲く頃に ***

*** 桜の花が咲く頃に ***

子育ての答えは1つじゃないんだね。
だから、自分に合う答えを探そう!
「いいからいいから!」
子供に教わった言葉を胸に子育て頑張ってます♪



日向夏といちご


宮崎名物の日向夏です♪パパに果物をとスーパーに寄ったら
季節はずれですが日向夏がありました。
種なしで甘くておいしかったです(o^-^o)



我が家にインフルエンザというバイキンマンが
やってきました。

我が家の大黒柱のパパさんが
インフルエンザになりましたダウン
どこでもらってきたの~!?
状態です。

まだ宮崎じゃ1、2人程度で
そんなに流行してない!!って聞いたばっかりなのに
そんな貴重なバイキンマンさんを
どちらでいただいちゃったのでしょうか(涙)

年明け早々から、最悪の我が家です。
パパさんったら
年末にも熱が出て病院にお世話になったのに
年始にはインフルエンザになってしまいました。

仕事がものすご~く忙しくて
疲れがたまっていたせいもあるのでしょうね。
年末は毎日のように
「疲れた~疲れた~」って
言ってたもんね。

1/5(土)から仕事初めだったんですが
5日は三社参りと新年会で
20時くらいに帰って来たのですが

「体がだるい。関節が痛い。なんか熱がでそうや・・・」

そう言いながら
だるそうに帰ってきました。
新年会だったのですが
パパは、もともとまったくお酒を飲まない人なので
風邪薬を飲んですぐに就寝。
しばらくすると39度5分。
パパは( ´△`)アァ-状態。

次の日は仕事を休みました。
日曜日でしたが

あまりのきつさに、日曜在宅医へと・・・
この時は39度。

病院から帰ると
「風邪みたい。インフルエンザの症状じゃないって。」
って、通常の風邪薬を服用してもらって帰ってきました。

でも、下がらない熱。
いつもは平熱が35度くらいのパパなので
37度出ると、うるさいうるさい!
「死ぬ~!死ぬ~!」
と、わめいてます(笑)

しか~し!今回はそんなパパも39度以上の熱が続いてます。

「ね、おかしくない?」
「インフルエンザかもよ。」
「こんなに高い熱、普段は出らんもん!」

ということで、再度、近くの病院へ。

「インフルエンザやった。」

「インフルエンザってわかったとたん
病院の先生や看護師さんたちが冷たくなった。」


『あの、飛び降りるタミフルを服用しますからね!』

飛び降りるって(^-^;

「って先生が言うっちゃもん。どんな薬の説明やねん!!!」

。。。。(( T_T)トボトボ。。。。(( T_T)トボトボ

と、帰宅してきました。

って・・・先生もインフルエンザでも
目の前に高熱で苦しんでる患者がいるんだから
もうちょっと、別な言い方をしていただきたいですね(^-^;

飛び降りるタミフル・・・
そんな怖い薬。飲みたくないって。
(´Д⊂グスン

もう、今日で3日目。
39度以上の熱が出ているパパです。
食欲はないですが
おかゆを食べてはタミフルを服用中。
飛び降りないでね。

子供達にうつらないで欲しい・・・
それだけが私の願いです。
パパも早く良くなってね。
子供たちはインフルエンザの予防接種を2回とも
去年のうちに終了していてほんとに良かった!!

私は摂取してないんですが
昔からインフルエンザに強い体らしく
かかってもすぐに治ってしまいます。
1日ほどで。
な~んかノドがイガイガするな・・・
だるいな・・・の症状くらいです。
病院の先生がいうには
「インフルエンザに強い体」らしいけど。
どんな体やねん)゜0゜( ヒィィ
そういえば昔から風邪はあまり引いたことないです。

どうか、これ以上我が家に
インフルエンザ菌に侵される人が
いませんように・・・