我が家の鶏レバーの生姜煮 | *** 桜の花が咲く頃に ***

*** 桜の花が咲く頃に ***

子育ての答えは1つじゃないんだね。
だから、自分に合う答えを探そう!
「いいからいいから!」
子供に教わった言葉を胸に子育て頑張ってます♪


我が家の鶏レバーの生姜煮


我が家の定番となりつつあるメニューです。
『鶏レバーの生姜煮』です!

とっくんのためのメニューでもありますが。
とっくんは産まれつき重度の貧血でした。
まだ、初めて検査した当時の生後9ヶ月の時は
1しかありませんでした。

小児科でも『超横綱級!!』と、
太鼓判をおされちゃうほどです(;・∀・)

そのせいもあってか、いつも顔色が悪いです。
色が白いね~。と、言われることも多々と
あるのですが、病気のせいとも言えず。

普通の健康な3歳児が46ほどあるはずの
貧血の数値が今で22しかありません。
これでもよくなったほうです。

約3年ほどインクレミンシロップを飲み続けました。
小児用に作られているシロップ状の鉄剤です。
(ピロリン酸第二鉄:インクレミンシロップ)
いくらかは緩和されることもあります。とのことでしたが
一番いいのは、直接食べ物から栄養をとることですね!

このインクレミンシロップを服用中は
便が真っ黒になっていました。
臭いも鉄分くさいなんともいえない臭いでした。

なんとか食べ物から栄養をと思っていたのですが
重度の貧血のとっくんは
食べることに興味をしめさず
おっぱい以外は何も口にしない毎日。
離乳食もまったく口にしませんでした。
物を食べだしたのは、2歳と半年たってから
おにぎりとお肉!と、言ってくれるようになり
自分から食べることに興味を持ち始めました。

そのときは、涙が出るほど嬉しかったのを
覚えています。

ひどい貧血だと味覚に障害が起きるそうです。
食べても味がしない。おいしくない。
なので食べることを生きることのひとつとして
考えなくなる・・・そうです。

私も、なんとか食べてくれるようにと
食器をとっくんの好きな車のワンプレートにしたり
動物のものにしたり
野菜を星やハートにしたり。
いろいろとやりましたが
やっぱりダメでした。

いつしか
私がしっかり管理出来ないからだ・・・
と、自分を責めるようにもなっていました。
時にはイライラしたりもありました。
栄養を取れないと
とっくんが病気になってしまう・・・
と、不安になったり。

そんな毎日でした。

でも、3歳と3ヶ月の今。
通常の数値とまではいきませんが
とっくんも野菜を少しずつ口にするようになりました。
いやいやながらもありますが
絶対に今まで開けなかった口を
あけてくれるようになりました。

そして、この鶏レバーの生姜煮を口にしてくれました。
「なんかへん下
と、いいながらも、モグモグゴックンと
食べてくれたのです。

その時の母の嬉しさは言葉に出来ないほどでした。
体を心配すればこそ・・・

まだふた切れほどしかたべてくれないので
口に入ったときの違和感がないように
噛み砕かなくても
あのねっちょり感を感じないような
作り方はないものかと思索中です。
切り方を微妙に小さくして
噛まなくてもいいように?
とも考えたけど、まだ3歳だもんね。
ノドにつっかえたら大変だし。
試練だね。

そんなことをよそに
りぃちゃんはなんでもかんでもパクパク食べます。
とっくんの時にはなかったことが
目の前で起こっている事実が複雑です。

「これが普通だよね・・・」
普通?と、疑問系にしたくなるほど食べてるのですが(^-^;

今からいっぱい!おいしいものを食べようね(๑→‿ฺ←๑)


♡+:;;:+♫+:;;:+♡+:;;:+♫+:;;:+♡+:;;:+♫+:;;:+♡

我が家の鶏レバーの生姜煮のレシピ

**材料** 大人2、3人分くらいです

・鶏レバー200㌘
・生姜 1かけ
・牛乳
・酒 醤油 みりん 水
・砂糖 少々(おこのみで)
・ニラ(おこのみで)

1.鶏レバーを下処理します。
  血合いと白っぽい部分(脂肪)とハツ(心臓部分)を処理します。
 (硬くて円錐形をしたものです)
  ハツはレバーから切り離し,周りについた脂肪を包丁で取り除き
  中心まで包丁を入れて開く。中に血の塊が有るので、
  包丁の先を使って丁寧に取り除く。

  レバーの臭みを取るために牛乳につけておきます。(約10分程)
  (氷水でもOKです!牛乳のほうが効果はあるそうです。)

2.鍋に沸かしてレバーを入れます。レバーがぷりっとするくらい
  さっと下ゆでして、ザルにあけ、軽く水洗いする。

3.生姜を千切りにします。

4.鍋に 酒 醤油 みりん 水 を
  1:1:1:1の割合で入れます。
  (我が家は0.5カップずつです。)
  強火にかけます。
  沸騰したら中火にし、鶏レバーと生姜の千切りを入れます。
  
5.あくを取りながら、汁気がなくなるまで煮たら出来上がりです。

  私はつゆを多めに作り、つゆだくで頂くのも好きです♪
  この時、お好みで砂糖を加えて甘露煮にしてもおいしいです!
  我が家は砂糖を大さじ1ほど入れます。
  子供は甘いほうが食べやすいみたいですね。
  ニラを最後にパラパラと入れてもおいしいですよ!

♡+:;;:+♫+:;;:+♡+:;;:+♫+:;;:+♡+:;;:+♫+:;;:+♡