オンラインショップ 再開します♪ | *寄せ植え教室・ガーデニング雑貨*エターナルフラワー

*寄せ植え教室・ガーデニング雑貨*エターナルフラワー

お花のある暮らし綴っています。
寄せ植えや大好きな多肉のお教室もご紹介しています。

皆さま こんにちは
ここにきて 冬らしい 厳しい寒さ ですね

エアコンだけで防寒してきたサロンですが
年明けから、底冷えがして 凍える

ようやく石油ストーブを設置してもらい
暖かいって 幸せ♡

その効果あって
パソコン作業が はかどる!笑

本日より オンラインショップ再開
& 寄せ植え教室の日程も 開示しています

さすがにこの時期は
ご予約も まだまだ 少ないので

記載日は少なめですが 
ご希望あれば他日もオープン致します
(2名からの開講となりますm(_ _)m)

また会員更新が始まりますので

恐れ入りますが 
精算時には会員証をご提示くださいませ^^

花棚はいっぱいにして
春を待つお花たちが 皆さまをお待ち致します



ビオラはピンピンの元気な子たちですが
少し価格落として販売しますね

6月まで 元気に咲きますので
この機会にどうぞ


一部 ジュリアン
マスカットカラー♪




実は 今日は久々に予定なし^^

そうすると 普段 スルーしていたことに
心が向けられて

コーヒーなんか ゆっくり淹れて
インテリア触ったりと
丁寧な一時 を過ごすことができる

ああ 幸せ 
今年は こういう時間を たくさん 作ろう^^

昨年のコンサートの
「根っこ付きブーケ」はバラもこの通り

生きている 生きていく って 素晴らしい



年始の 新入荷♪
今年は サロンをもっと 好きな色にしたい


ジェニファーテイラー 風
少しこちらの方がリーズナブルです





マチルド M

とても好みのテイストと香りで
過去にも 色々な方がプレゼントして下った

大切なブランドたち
うちでも取り扱いをしようかな...

香り付きのドレスサシェ♡
プレゼントにいかがですか?



お友達が下さった
マリーアントワネット のアイシングクッキー

わたしも観に行きたかったな〜



 昨年 頂いた ロクシタン
こちらも着けるたびに 心華やぐ





などなど その他 

好きなものを頂いたり 
身につけたり、囲まれてる...

しかも それを 時として 共有して 
販売させてもらえるって

なんて  happy ^^♡ な お仕事

感謝しかない と、最近 切に思います





昨夜また 経営者の集まりだったのですが
最近  自分の中でも方向性が見えてきたところで

そんな中で 昨夜は男性経営者の方が多く
以前も書いた通り

数字で言えば もう 全く 別次元なのですが

「僕たちは家族や社員を養わないといけないから やっぱり好きなことだけをするわけには行かないけど、稲垣さんはそうではないから、好きなことをとことん していて欲しい」

と 1人の方に 言われて その言葉は場合によって
養われている。という 意味合いを含めても

なんだか、とてもストンと心に落ちて
たしかにその通りだと 
そして、それで良いのだと


ここ最近は 女性進出!と声を大に言うけど
わたしもその1人と思われていると思うのですが
少し違う感覚で

うまく言えませんが いつも違和感があって
それぞれの 役割があり

得意不得意な分野が男女にはある
あえて言えば
出来る出来ない ほど 脳の構造に違いがある

腕力や 器用さ 心の置き所など 様々

であれば、敬うところはお互いに敬い
譲るべきとこは譲って 
頼り 感謝しながら
お互いの援助は 甘んじて受ける

肩肘はって 1人で頑張る!
って言わなくて いいんじゃないかな〜 と

そして 育児や家事 それは十二分なほどの
お仕事ですからね

専業主婦の方も 胸を張ってくださいね♪


感謝しながら 頂く環境の中で
美しい 自分色を出せたらいいですね^^

皆さんにも それぞれの環境があり
どの環境にも 正解も不正解もない

夫婦でなくても 場合によって 男女でなくても
パートナー 的な存在でも 

会社とか社員さんとか
行政とか市の援助とかでもいいと思うんです

そして、言ってしまえば

大切な存在を 
1人や1つに限定しなくてもいいのかなと?

きっと それぞれの役割があるはずなので^^
決めつけなくて いいように思います

やっぱり 人は1人では生きてはいけない
頼り頼られ 支え合っていく


今の環境を最大限に生かす 暮らし方
が出来たら ベターなんだと思います^^

それが見つけられていない人は
一度 ゆっくり 身の周りを見渡してみて下さい
案外 気がついてないだけなのかも

「足るを知る」なかで 
自分色の 幸せを 実感してくださいね♪


ただ女性が幸せだと世界は平和だと
それは 思ってます ♡笑

時間があると ブログも 長いな〜
後半はまた呟いてしまった ^^;

さて 今期から 自ら 塾に行きたい!と

少しスイッチの入った息子くんのため
入塾金を納めて参ります 
高い(冷汗)

自分のペースで がんばってね^^!!

皆さま 良い午後下がりをお過ごし下さい
最後まで読んで頂き ありがとうございました

オンラインショップ再開  (これがメインですw)



お店はこちらから覗いてください虹 

banner_L_20110607205449.jpg



ショップはスマホ対応もしています

良かったらパソコン版→スマホ版で閲覧ください♩