球根 & 24時間テレビ | *寄せ植え教室・ガーデニング雑貨*エターナルフラワー

*寄せ植え教室・ガーデニング雑貨*エターナルフラワー

お花のある暮らし綴っています。
寄せ植えや大好きな多肉のお教室もご紹介しています。

皆さま こんばんは
今日も 日差しの強い 1日となりました

普段は あまり出回らない
珍しい 品種選びを心掛けますが

今年の暑さには 「強い植物」が 優先!
日々草も 優しい色目を使わせ頂きました。

{0B7F0AD9-3CC1-4CF6-8775-8973F66D33A3}

できる限り夏は  シンプルに^^
やはり 蒸れが一番 植物には過酷かと


{395186F2-8D7E-4AC4-8DF7-D6F6EE44336C}


人間も同じで

カラッとした暑さは まだ良いけど
やはり ジメッと した湿度 は 辛いです


心も気候も ハワイのようで ありたいです♩


あり合わせの  寄せ植えも 元気


{9C378E79-A8F0-4E34-A10C-540971EE0913}



そして、引き続き 新居編


昨年 市営の大きな公園内の 市民プールが取り壊され
現在 陸上競技場?が 建設されています

私が子供の頃に通った 想い出たくさんの場所
その傍に咲いていた お花も 全て撤去されることに

そんな中で 母が 可哀想だからと
役所の 方にお願いして 球根を掘り出し

皆さんに差し上げた お花があります

そして 部屋の前にも一生懸命
自分で植えていました


今朝 母が うれしそうに
「見て見て^^」と

球根は 芽吹き
新居のいたるところで 蕾をつけていました

{BFC48176-83EF-4241-BDA2-74F014BB69F8}

一斉に咲いたら 母の言うとおり
綺麗でしょうね〜


そして 初夏に ポンポンに咲いていた
ペチュニア「ホイップマカロン」



{422C0BDE-8877-43C3-BA7C-ADF4CA06D83C}

{9C25217D-C7BB-4CA5-B3A7-5069882F377B}

{7F980656-1E62-426E-BF90-0C1E08D0B7A9}


それが 徐々に 群れてきて
それでも 黄色い部分や、枯れた部分を取り除いて

先月 ここまで復活させていました

{0DDD4B8A-9D1B-44D5-AF9B-5B684F5EEBE4}

{BA64175A-25CE-43ED-8053-8A13D714DA76}


ですが、先日 さすがに もうダメだよね?と

正直 ダメだと思いましたが
「とりあえず バッサリ切ってみたら〜」

その通り カットしてくれていて

それが今日見たら...ビックリしました
復活してる...

{2E5E86F2-7FDB-48C4-91BE-4D725B6CCB70}


母は やっぱり すごいなぁ 

私がお花を始めることになったのは
かつての実家に 

当たり前のように お花があったから

幼い頃から暮らしの中に 植物や花があるのは
自然な光景だったのだと思います^^

大雨の日は 大切な寄せ植えには 
よく傘がさしてあって

友達は 面白い! と笑っていましたが

生きている命を守ることは
人間 動物 植物 

どんな命であっても そこに差はありません^^


24時間 テレビ 
「人生を変えてくれた人」

わたしにとっては 時代ごとの 先生たち でした

そう 言えることが いかに幸せか
今はそう 思います^^


週末 お気に入りの 川へ行ってきました
子供たちにも 尊敬できる大人に、出会って欲しいと

切に願います


{D99CB227-5456-43B8-BFC5-73226A69CD06}


離れていても
遠いところへ 行ってしまっても

誰かの心に何かを残せる
そんな 生涯 であったら 本当に幸せですね

今週も 熱中症 対策して
皆さま まだまだ 気をつけて お過ごし下さいね!


最後まで読んで頂き ありがとうございました

エターナルフラワー稲垣美幸






お店はこちらから覗いてください虹 

banner_L_20110607205449.jpg



ショップはスマホ対応もしています

良かったらパソコン版→スマホ版で閲覧ください♩