一年ぶりの実家帰省 | おきゅうの飲食備忘ブログ〜心を満たすサケとメシ〜

おきゅうの飲食備忘ブログ〜心を満たすサケとメシ〜

ホテルのレストランサービスが10年、飲料系フリーランスが10年のおきゅうです。トータル20年近くのサービスキャリア視点で、心を満たす飲食体験を綴るブログです。

正月も明けて、三連休の真ん中に実家へ帰省。


新年の挨拶も兼ねて、もちろん相方も連れて行きました。



一応おせち風に。


なますと卵焼きは妹担当。


料理のうまい妹、さすがすぎる旨さ。



煮物はお母さんと妹の合作かな。


我が家はあっさり、素材力。



もちろんお雑煮も。


関東風。



妹お手製のローストポーク。


マスタードとローズマリーが効いてて最高に美味い。



帆立の黒胡椒ソテー。


帆立でかかった!



食後の紅まどんなと、品種忘れたけど優しい甘さの苺。



食後にゆっくり団欒。


お父さんが幼い頃の僕のアルバムを持ってくる。


こういう時ってなんで写真見たくなるんでしょうね?笑


40年近くも前の写真を見ながらあんな事があった、こんな事があったって会話する時間の尊さたるや。


特にうちのファミリーと相方が仲良く会話してるのを見るだけで、なんだか幸せに感じる。


ほんと恵まれてるよなぁ。


家族に感謝🙏