岡山のプール事情と津山の絶品ジェラート。 | わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

岡山市内を中心に私が食べ歩いた記録です。「わがまま」で「甘党」な私のひとり言ですが、長文が多いです(笑)。よろしかったら、写真だけでもご覧下さいね♪

岡山情報ランキングに参加中。

↑こちらをのぞいてみると、その他の岡山の情報ブログも見られます。


今年の夏は頑張ってプール教室に通った息子。ほんのちょっとだけ自信もついたみたいなので、プールに連れて行こうと思い、色々リサーチしました。


プールの話は興味ないわ~って方は、ここはざっくりスルーして下さいね(笑)。文章、長いです(汗)。


私が知ってるのは総社のサントピア建部の森のプール津山にあるグラスハウス

今回行きたかったのは建部の森のプール。理由は私がプールに入らないため、付き添いの料金がかからないところを選びたかった。建部の森の場合は、入園料さえ払えば、プールに入らな人はプールの料金がかからないと言われました。だけど、先週末は土日とも雨。室内のプールとなると津山しか知らなかったので、そちらに行くことにしました。


津山のグラスハウスは10時オープン。現地に着いたのは11時半ぐらい。駐車場は満車で遠いところに停めないといけなかったです…(汗)。(大人の足で歩いて5分以上はかかります…) 入場のチケットを買って、さぁ入ろう~と思ったんですけど、なぜだか列が進まない。私はプールには入らずロビーで待機することにしてた(ちなみにここは付き添いの場合は200円割引になります)から、入り口横のテーブルのところでまったりしてたんですけど、旦那から電話がかかってきたので、受付で事情を聞いてみると、ロッカーがいっぱいとのこと。


それなら子どもに軽く何かを食べさせようと思っても、ここは売店がなくて、あるのはポテトを売ってる出店風のところが1ヶ所だけ。プールの中に入って、2階にはレストランがあるそうですが、どんな雰囲気かは分からず…(汗)。慣れた他の皆さんはコンビニで買ったお弁当や、手作りのおにぎりなどを持参していました。ロビーにはドリンクの自販機が何台かと、フライドポテトやたこ焼きややきおにぎりが作れる自販機が1台しかありませんでした。どうしようかな~と思っていたら、放送がかかってどんどん入場出来てる。(並んでいた時に入場整理券をもらっていました) 結局、15分ぐらいしか待たずに入れました。


だけどこの日、雨が降ってたせいもあるかと思うんですけど、その後もずっと入場制限がかかって、私たちが帰る3時過ぎにもプールの外には入場を待っている長い列が出来ていました。


待ってる間に写真でも~と思ったけど、どしゃぶりだったので外観は撮れず…(笑)。ロビーの天井です。

夏休みの間にもう1回どこかのプールに連れて行ってあげたいなぁ。その時はまたレポします(笑)。


っと~前置きが非常に長かったですが、グラスハウス津山の帰りに立ち寄ったジェラートショップ。外観はコチラ↓

イタリアンジェラート LATTE(ラッテ)

住所 岡山県津山市大田750-1

TEL 0868-27-2660

営業時間 11:00~17:00

(夏季(7月~9月末)は11:00~18:00)

定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)

見えにくいですが、入り口の看板、パフェなどもあるみたいです。

メニューはコチラ↓

小さめキッズサイズがあるのが嬉しい。私はその下のクワトロにしました(笑)。

ショーケースはコチラ↓

子どもは迷わず「塩ミルク」

旦那は無難に定番のしぼりたてミルク。

子どもの手がプルプルしてるから撮るのが大変だった(笑)コチラ↓ 塩ミルク。

コチラ↓は旦那セレクトのしぼりたてミルクと手作りチョコ。

私のクワトロ~♪

味は、しぼりたてミルク・ローストアーモンド・ブルーベリーヨーグルト・塩ミルクにしました。

しぼりたてミルクはコチラ↓

塩ミルクはコチラ↓

私の感想ですが、塩味はそこまできつくなくほんの~り塩。なめらかさが引き立っていました。

オーナーオススメのローストアーモンド。

コレ↑初めて食べた味です。アーモンドのザクザクした感じがあまりなくて、なめらかさをじゃましない感じがすごくよかったです。

2番人気は手作りチョコだそう。

人気の組み合わせはコチラ↓

お持ち帰り用もあるそうです。

店内はこんな感じの席が3席と外にもいくつか席が用意してありました。

ウォータークーラー、いいですね。

ステキな時計、発見。

私が今回、気に入ったのはコチラ↓のスプーン。私…こういう遊び心が感じられるの、すごく大好きです♡

このカラフルなスプーンがすごくかわいくて~「ピンクにして下さい!」と、こっそりお願いしたのは、ここだけの話です(笑)。


お立ち寄りの際に↓をクリックしていただけると、更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ どうもありがとうございます。